えちごコラリアーズ練習 於 関屋地区公民館(新潟市中央区)に参加。
同日の午後枠、珍しく越の国室内合唱団 VOX ORATTAが関屋地区公民館の別室で練習をやっており、一部メンバー諸氏や仁階堂孝先生に遭遇。ORATTAには何人か新潟ユース時代に知り合った団員さんがいるんだけど、仁階堂先生とは(同じ場所に居合わせたことやツイッターでの接触はあれど)ちゃんと御挨拶したことがないので今回も会釈どまり。
この日は一応「13時〜15時=自主練習、15時〜19時=公式練習」という扱い。
練習したのは、3月24日に本場を迎える「ホワイトデーコンサート2013」第3ステージ本編の全4曲と、同じくダブルアンコールで歌う新曲。サン・サーンスは手ごわい。
公式練習冒頭の発声練習で誕生日祝いのメッセージをいただく。2月5日(私)と、2月6日と、2月7日と、メンバーの誕生日が3連続しているのだ。
19時ちょっと過ぎに解散、一同でファミレスに移動して夕食、そのまま家路に。
余談。出発間際にスマートフォンを紛失してしまい、往生した。一日半が経った今もまだ見つからない(とりあえず回線は一時停止中)。このままだと近日中に機種交換することで電話環境を復活させることになりそう。
最近のコメント
2016年10月10日 (23:20) 2016/09/22の日記:harmonia ensemble 第8回定期演奏会——柴田南雄生誕100年記念個展
福永さま、いろいろと恐縮でご...
2016年10月10日 (21:42) 2016/09/22の日記:harmonia ensemble 第8回定期演奏会——柴田南雄生誕100年記念個展 せきさん、先日はコンサートにご...
2015年12月23日 (22:34) ドラマ「表参道高校合唱部!」のこと(その0)はしがき・目次・関連リンク集
福永さま、いらっしゃいませ。...
2015年12月23日 (18:20) ドラマ「表参道高校合唱部!」のこと(その0)はしがき・目次・関連リンク集 せきさん、「表参道高校合唱部!...
2015年11月20日 (23:31) 2015/11/07の日記:第106回立教大学グリークラブ男声定期演奏会
匿名の方、いらっしゃいませ。...
2015年11月20日 (7:56) 2015/11/07の日記:第106回立教大学グリークラブ男声定期演奏会 おはようございます。ブログ、拝...
2014年9月6日 (21:50) 北村協一先生にまつわる思い出 (3)
やぎさま。いらっしゃいませ。...
2014年9月6日 (20:38) 北村協一先生にまつわる思い出 (3) こんにちは。今頃になってこのペ...