「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2017年8月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- 東京経済大学グリークラブのリンク先を変更。
- ア行の作曲家(ア)
- 相澤直人の項を更新。
(「あしたこそ」を追加) - 安達元彦の項を更新。
(「祝い唄」「げんげんばらばら」「おじん木遣り唄」を追加)
- 相澤直人の項を更新。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
- 上田真樹の項を更新。
(『そのあと』出版を反映)
- 上田真樹の項を更新。
- ア行の作曲家(オ)
- 大島ミチルの項を更新。
(『Message of the Voice』を追加し「Rhapsody in Palingenesis(再生のラプソディー)」を組み込み)
- 大島ミチルの項を更新。
- カ行の作曲家(カ〜キ)
- 金井勇の項を新設、「something there」を追加。
- カ行の作曲家(ク〜コ)
- 小林秀雄の項を更新。
(「白い雲」を追加、「北海」出版情報に加筆)
- 小林秀雄の項を更新。
- サ行の作曲家
- 渋谷由香の項を新設、「海原」を追加。
- タ行の作曲家(チ〜ト)
- 寺沢伸輔の項を更新。
(「娘よ」「老いのつらさNO.1」「Ru Ru Ruの歌」「Bon Bon Bon」「うんともすんともいわず」「おい!(老い)仲間たち」「こころ結び合う歌」「雪割草 —東北への想いを重ねて—」を追加)
- 寺沢伸輔の項を更新。
- ナ行の作曲家(ナ)
- 中島はるの項を更新。
(男声合唱団「羅漢」補修編曲『長崎の祈り』初演終了を反映)
- 中島はるの項を更新。
- ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
- 西村達郎の項を新設、「人間っていいな」を追加。
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 畑中良輔の項を更新。
(佐藤正浩編曲『八木重吉による五つの歌』を追加) - 林学の項を更新。
(岡田京子編曲「人間の歌」を追加) - 兵井秀和の項を更新。
(『十勝の四季と共に』改訂版初演終了を反映)
- 畑中良輔の項を更新。
- ハ行の作曲家(フ〜ホ)
- 藤村記一郎の項を更新。
(ご本人のFacebookアカウントにリンク) - 星谷丈生の項を新設、「枯蓮 withered lotuses」を追加。
- 藤村記一郎の項を更新。
- マ行の作曲家(ミ〜モ)
- 三宅悠太の項を更新。
(「子守唄—立原道造の詩による小さなレクイエム—」男声合唱版を追加)
- 三宅悠太の項を更新。
安達元彦・寺沢伸輔の項についてはOH!人生男声合唱団「おじさん達のロックンロール」CD紹介ページを参照しました。
渋谷由香・金井勇・西村達郎・兵井秀和・星谷丈生の項については、私信にて情報提供をいただきました。さらに「something there」「枯蓮 withered lotuses」助演データについて「東条碩夫のコンサート日記」の「9・14(日)ヒリヤード・アンサンブル最後の来日〜武生国際音楽祭」を参照しました。
上記以外については、ツイッターやFacebookで見聞した情報が大半です。
以上、御礼をこめて情報源を記載いたします。
最近のコメント
2016年10月10日 (23:20) 2016/09/22の日記:harmonia ensemble 第8回定期演奏会——柴田南雄生誕100年記念個展
福永さま、いろいろと恐縮でご...
2016年10月10日 (21:42) 2016/09/22の日記:harmonia ensemble 第8回定期演奏会——柴田南雄生誕100年記念個展 せきさん、先日はコンサートにご...
2015年12月23日 (22:34) ドラマ「表参道高校合唱部!」のこと(その0)はしがき・目次・関連リンク集
福永さま、いらっしゃいませ。...
2015年12月23日 (18:20) ドラマ「表参道高校合唱部!」のこと(その0)はしがき・目次・関連リンク集 せきさん、「表参道高校合唱部!...
2015年11月20日 (23:31) 2015/11/07の日記:第106回立教大学グリークラブ男声定期演奏会
匿名の方、いらっしゃいませ。...
2015年11月20日 (7:56) 2015/11/07の日記:第106回立教大学グリークラブ男声定期演奏会 おはようございます。ブログ、拝...
2014年9月6日 (21:50) 北村協一先生にまつわる思い出 (3)
やぎさま。いらっしゃいませ。...
2014年9月6日 (20:38) 北村協一先生にまつわる思い出 (3) こんにちは。今頃になってこのペ...