「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2019年8月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
- 上田真樹の項を更新。
(「若き日は燃えて」を追加)
- 上田真樹の項を更新。
- カ行の作曲家(カ〜キ)
- 堅田優衣の項を新設、『仮面神組曲』を追加。
- 加藤昌則の項を更新。
(ご本人の公式サイトにリンク)
- サ行の作曲家
- 清水保雄の項を新設、『アイヌの印象』を追加。
- タ行の作曲家(チ〜ト)
- 津田元の項を更新。
(「うたをうたうのはわすれても」出版を反映) - 土田豊貴の項を更新。
(『5つのジュエル』を追加)
- 津田元の項を更新。
- ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
- 西下航平の項を更新。
(『のちのおもひに』「うた」「えんそうかいのおやくそく」を追加)
- 西下航平の項を更新。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
新刊楽譜の市場流通が始まったかどうかについて、パナムジカでの取り扱いを私は基準とし、同社のニュースレター(メールマガジン)をアンテナ代わりに情報を把握しています。なのになぜか本年5月15日発行のNo.1046を最後にニュースレターが届かなくなってしまいました。いろいろ試行錯誤した挙句、8月12日にメールで再登録依頼を申請したところ、8月24日発行のNo.1073から届くようになり、おかげさまで現在に至るまで配信を読むことができております。
そんなわけで、ニュースレターが届かない間に出版された楽譜の情報について取りこぼしが生じておりました。前回の拙サイト更新で津田元作曲「うたをうたうのはわすれても」の出版が反映できなかったのはその影響です。
とはいえ、たとえば堅田優衣作曲「ホトトギス」はSulasolから出版されているもののパナムジカでは今のところ取扱いがないみたいです。そういう曲は他にも存在するかと思いますが、拙サイトでの扱いは特に決めていません。「ホトトギス」については堅田氏ご本人の公式サイトで紹介されているので改めての記載はしないであります。
最近のコメント
2016年10月10日 (23:20) 2016/09/22の日記:harmonia ensemble 第8回定期演奏会——柴田南雄生誕100年記念個展
福永さま、いろいろと恐縮でご...
2016年10月10日 (21:42) 2016/09/22の日記:harmonia ensemble 第8回定期演奏会——柴田南雄生誕100年記念個展 せきさん、先日はコンサートにご...
2015年12月23日 (22:34) ドラマ「表参道高校合唱部!」のこと(その0)はしがき・目次・関連リンク集
福永さま、いらっしゃいませ。...
2015年12月23日 (18:20) ドラマ「表参道高校合唱部!」のこと(その0)はしがき・目次・関連リンク集 せきさん、「表参道高校合唱部!...
2015年11月20日 (23:31) 2015/11/07の日記:第106回立教大学グリークラブ男声定期演奏会
匿名の方、いらっしゃいませ。...
2015年11月20日 (7:56) 2015/11/07の日記:第106回立教大学グリークラブ男声定期演奏会 おはようございます。ブログ、拝...
2014年9月6日 (21:50) 北村協一先生にまつわる思い出 (3)
やぎさま。いらっしゃいませ。...
2014年9月6日 (20:38) 北村協一先生にまつわる思い出 (3) こんにちは。今頃になってこのペ...