カテゴリー: 更新履歴

【本サイト更新】2012/07/21 23:00

【本サイト更新】2012/07/21 23:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • 千原英喜の項を更新
        (「雨ニモマケズ」出版を反映)
      • 寺嶋陸也の項を更新
        (「風と浪三唱」を追加)
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • 西下航平の項を更新
        (ご本人のブログにリンク、「星の夜」を追加)
    • マ行の作曲家(マ)
      • 間宮芳生の項を更新
        (「合唱のためのコンポジション 第18番」部分初演終了を反映)

8月19日に全日本合唱コンクール新潟県大会が控えています。せきの参加は極めて難しい状況です。いろいろ悪戦苦闘中ですが、なかなか……。

【本サイト更新】2012/07/05 23:00

【本サイト更新】2012/07/05 23:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(イ〜エ)
      • 上田真樹の項を更新
        (作曲者名に貼ってあったリンクを外し、「夢の意味」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • カ行の作曲家
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 小林秀雄の項を更新
        (「落葉松」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • サ行の作曲家
      • 三枝成彰の項を更新
        (「最後の手紙」版元出版情報へのリンク先を変更)
      • 鈴木輝昭の項を更新
        (「カムイユカラ」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • 千原英喜の項を更新
        (「東海道中膝栗毛」「リグ・ヴェーダ《宇宙創造の賛歌》」「Dixit et Magnificat – Canticum Sacrum Nipponicum -」「Canticum Sacrum Nipponicum vol.2 〈Maria, Alleluia!〉」「おらしょ カクレキリシタン3つの歌」「ある真夜中に」「どちりなきりしたん」「那須与一」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • ナ行の作曲家(ナ)
      • 中島はるの項を更新
        (「旅」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • 新実徳英の項を更新
        (「決意」を追加)
      • 西村朗の項を更新
        (「輪廻」「永訣の朝」「夏の庭」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 林光の項を更新
        (「帆は風に鳴り」版元出版情報へのリンク先を変更)
    • 編曲作品(童謡・唱歌、独唱曲のオムニバス)
      • 林光の項を更新
        (「日本抒情歌曲集」版元出版情報へのリンク先を変更)

今回の更新は、デッドリンクの修正が大半です。主な事象は2点。

全音楽譜出版社の公式サイトが7月5日付で全面的にリニューアルし、同サイトで公開されていた文書がほぼすべてURL移動しました。そのため、当サイトから貼っていたリンク先を新しいものに直しました。

また、上田真樹氏の公式サイトがあったweb.mac.com(Apple社の「MobileMe」)が2012年6月30日にサービス終了となりました。移転先が分からないため、とりあえずリンクを外すだけの対処としてあります。

【本サイト更新】2012/07/02 22:30

【本サイト更新】2012/07/02 22:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2012年6月度のデータを追加し、2012年1〜5月度のデータを6月度の同じ書式のものに差し替えました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • サ行の作曲家
      • 佐藤賢太郎の項を更新
        (各曲に概略演奏時間を加筆、「歌おうNIPPON」プロジェクト公式サイト内での「つながり」楽譜無料配信終了を反映、『Arbor Mundi』初演終了を反映)

Google Analytics「マイレポート」月次報告書は、今年6月より書式が変更になりました。2011年度以前の報告書については次回更新以降で現行書式のものに差し替える予定です。

なお、新しい書式のPDFファイルは図表の途中で改ページされていますが、これはGoogle側の問題です。

【本サイト更新】2012/06/24 22:00

【本サイト更新】2012/06/24 22:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(ア)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 相澤直人の項を更新
        (「ぜんぶ」男声合唱版初演予定を加筆)
    • ア行の作曲家(イ〜エ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 磯部俶の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
    • ア行の作曲家(オ)
      • 大中恩の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
    • サ行の作曲家
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 佐藤賢太郎の項を更新
        (「Sweet Days」初演団体の名称変更を反映、「前へ」弦楽伴奏バージョン・英語詞バージョンの存在について加筆および「歌おうNIPPON」プロジェクト公式サイト内での楽譜無料配信終了を反映、「つながり」弦楽伴奏バージョンについて加筆)
    • タ行の作曲家(タ)
      • 高嶋みどりの項を更新
        (「和合亮一詩集から」を「男声合唱とピアノのための『魂の木を想う、』」に改め、初演終了を反映)
      • 竹花秀昭の項を更新
        (「大漁唄い込み(斎太郎節変奏曲)」出版を反映)
    • ナ行の作曲家(ナ)
      • 中田一次の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
      • 中田喜直の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
    • ラ行の作曲家
      • ページを作成
      • ろばの会の項を新設し、音楽ものがたり『チュウちゃんが動物園へ行ったお話』を追加
    • 凡例・註釈
      • リストの表記を一部変更(ろばの会みたいな複数作曲者の合作に対応できるようにした)

「ろばの会」とは、磯部俶、宇賀神光利、大中恩、中田一次、中田喜直の5名から成る作曲家グループです。当サイトでは宇賀神氏以外の4名について単独の項目があります。詳しくはウェッブ『池田小百合なっとく童謡・唱歌』「なっとく童謡・唱歌 大中恩」などを参照ください。


『チュウちゃんが動物園へ行ったお話』男声合唱版の情報源は下記のとおりです。

上記ツイートより、おそらくいそべとし記念男声合唱団さんが初演するものと思われます。ただ初演予定についての詳細が分からないため本リストには記載していません。

【本サイト更新】2012/06/18 23:25

【本サイト更新】2012/06/18 23:25

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 一部アクセス解析サービスで解析用タグが変更されたので、当サイト内すべてに対して貼り直しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • マ行の作曲家(マ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 松平頼暁の項を更新
        (『12 Fragments』初演終了を反映)
      • 松波千映子の項を更新
        (「さびしがりやのサンタクロース」を追加)

いい加減もう身を固めて合唱活動を再開させたいのですが、難航中……。昨日6/17に糸魚川で行われた新潟県合唱祭にも行けませんでした。