タグ: 立教大学グリークラブおよびOB会

立教大学グリークラブ現役およびOBOG。OBやOGによる合唱団も含む。

2024/06/16の日記:第13回東京六大学OB合唱連盟演奏会

2024/06/16の日記:第13回東京六大学OB合唱連盟演奏会

とんぼ返りで日帰り上京し「OB六連」こと東京六大学OB合唱連盟の演奏会を聴いてきた。

会場はおととしの前回同様、東京芸術劇場コンサートホール。13時開演、16時10分頃に終演。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2024/06/16の日記:第13回東京六大学OB合唱連盟演奏会」本編リポートに続く〕

2024/01/20の日記:立教大学グリークラブOB男声合唱団 第7回リサイタル

2024/01/20の日記:立教大学グリークラブOB男声合唱団 第7回リサイタル

かつて混ぜていただいたことのある、立教大学グリークラブOB男声合唱団の単独演奏会を聴きに、上京。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2024/01/20の日記:立教大学グリークラブOB男声合唱団 第7回リサイタル」の続きを読む〕

2023/11/12の日記(その2):創部100周年記念 第114回立教大学グリークラブ混声定期演奏会

2023/11/12の日記(その2):創部100周年記念 第114回立教大学グリークラブ混声定期演奏会

「しおん秋のコンサート Vol.13」に続き、かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールに移動し「創部100周年記念 第114回立教大学グリークラブ混声定期演奏会」を聴いてきた。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「第114回立教大学グリークラブ混声定期演奏会」本編リポートに続く〕

2023/11/12の日記(その1):しおん秋のコンサート Vol.13

2023/11/12の日記(その1):しおん秋のコンサート Vol.13

上京し、立教大学グリークラブ関係の演奏会2つをはしごしてきた。

まずは女声合唱団しおんによる単独演奏会「しおん 秋のコンサート Vol.13」

〔「2023/11/12の日記(その1):しおん秋のコンサート Vol.13」の続きを読む〕

2023/07/09の日記:第43回立教大学グリーフェスティバル

2023/07/09の日記:第43回立教大学グリーフェスティバル

日帰りで上京し、板橋区立文化会館で行われた「第43回立教大学グリーフェスティバル 創部100周年記念・皆川達夫先生追悼演奏会」を聴いてきた。

〔「2023/07/09の日記:第43回立教大学グリーフェスティバル」本編リポートに続く〕