2023/09/23の日記+α:合唱団Lalari創団20周年記念演奏会「うたの集い」、など
当ブログにおいて日記系の記事は出来事の発生順に書いて公開することを原則としていますが、このたびは原則を破ります。本記事は「箕輪久夫先生 逝去」の続編という意味合いを兼ねているからです。
「合唱アンサンブル.com」の中の人のメモランダム。当ブログの記事はあくまで私的発言で、係わりある団体や組織の見解を代表するものに非ず。
当ブログにおいて日記系の記事は出来事の発生順に書いて公開することを原則としていますが、このたびは原則を破ります。本記事は「箕輪久夫先生 逝去」の続編という意味合いを兼ねているからです。
内野まちづくりセンターホールで「合唱樹IV」という演奏会を聴いてきた。
出演者スタッフ来場者の皆様、お疲れ様でした。
箕輪久夫先生傘寿祝賀演奏会「合唱樹II」に合唱団Lalariの助っ人として出演した。
下記の演奏会に合唱団Lalariの助っ人として出演しました。演奏会はつつがなく終演しました。お運びいただいた方、ありがとうございます。明後日「合唱樹II」という演奏会が開かれます。せきは合唱団Lalariに助っ人として出演します。間際の告知ですみませんが、是非お運びいただきたくお願い申し上げます。
上記プログラムは演奏順ではありません。合唱団Lalariのステージは15時頃スタートです。