タグ: 小千谷市民オペラ「カルメン」

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その4:5月8日以降)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その4:5月8日以降)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」についての覚書、「その1」「その2」→→「その3」の続きです。

今回は5月14日の本番、およびそれに向けたラストスパートの一週間などについて。

〔詳細は「続きを読む」からどうぞ〕

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その3:2022年の1月から5月第1週まで)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その3:2022年の1月から5月第1週まで)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」についての覚書、「その1」および「その2」の続きです。合唱団だけの練習を書いた記事としては後編にあたります。

前回の「その2」では、2021年の歌い納めとなった12月26日の「アフタークリスマスコンサート」まで書きました。

〔詳細は「続きを読む」からどうぞ〕

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その2:初回練習から2021年の年末まで)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その2:初回練習から2021年の年末まで)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」についての覚書、「その1」の続きです。ようやく練習の話に入ります。

〔詳細は「続きを読む」からどうぞ〕

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その1:初練習まで)

小千谷市民オペラ2022「カルメン」覚書(その1:初練習まで)

去る2022年5月14日(土)晩、小千谷闘牛場にてG.ビゼー作曲のオペラ「カルメン」が上演されました。新潟県ローカルの新聞やTVで公演の模様などが大々的に紹介され、さらに5月27日のNHK総合「おはよう日本」で全国ネットで取り上げられたので、ご存じの方もいらっしゃるはず。終演から半月が経っても出演者・スタッフ・来場者から新型コロナウイルス感染者が現れたという報告がないようなので、公演は無事に完遂したと認識して問題なさそうです。

この公演に私は合唱団員として初回練習より参加しておりました。そこで印象や記憶に残ったことなどを何回かに分けて当ブログに書き留めます。

〔詳細は「続きを読む」からどうぞ〕

オペラ等への出演歴

オペラ等への出演歴

たまに私はオペラというものに出演することがあります。ふと思いついて出演歴をFacebookに投稿しました。

各出演作について記した当ブログの記事群は次の通りです(Facebookへの投稿はこのダイジェスト)。今後、出演作が増えたら追加します。


以下はFacebook等に書いてない、おまけです。

合唱劇とか合唱オペラとかシアターピースとか呼ばれるタイプの楽曲は、そういうものを取り上げる合唱団に参加する機会がないため未体験です。

演出および振りを付けたステージで歌ったことは一度あります。2001年9月24日「おさの会 歌創り50年記念コンサート」でアラウンド・シンガーズとして参加した「おとこはおとこ」です。その模様を収録した動画がYouTubeにあります。