カテゴリー: 自己紹介・自分語り

わたくし本日で51歳になりました。

わたくし本日で51歳になりました。

せきは本日で51歳となりました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

誕生日に新しくネットサービスに参加するということを久々に行いました。このたびは、遅ればせながらBlueskyのアカウントを開設しました。アカウント名はTwitter改めXと同じく「chor16seki」です。合唱方面限定とするつもりですが、まだ具体的な使い方は決めておりません。試行錯誤しつつ追い追い見つけてゆくことになろうかと思います。よろしければフォローいただけますと幸いです。

本日で50歳になりました。

本日で50歳になりました。

久々の「本日でXX歳になりました」記事です。はい、せきが生まれてから本日で半世紀が経過いたしました。さらば40代、ようこそ50代。

誕生日に合わせて新しいネットサービスに手を出すこともありましたが、さすがにネタ切れ。せめて50代突入を機に、受け身で運営してきたFacebookアカウントおよびInstagramアカウントについて、少しばかり友達申請などをアクティブにしてゆくことに致しました。

ちなみに当ブログを開設したのは2019年の元日。満15歳と5週でございます。齢を重ねるにつれスタミナが減っているのを実感しており、まだ今月の月例更新ができていないありさまですが、マイペースで発信し続けてゆく所存ではありますので、引き続き何卒お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

オペラ等への出演歴

オペラ等への出演歴

たまに私はオペラというものに出演することがあります。ふと思いついて出演歴をFacebookに投稿しました。

各出演作について記した当ブログの記事群は次の通りです(Facebookへの投稿はこのダイジェスト)。今後、出演作が増えたら追加します。


以下はFacebook等に書いてない、おまけです。

合唱劇とか合唱オペラとかシアターピースとか呼ばれるタイプの楽曲は、そういうものを取り上げる合唱団に参加する機会がないため未体験です。

演出および振りを付けたステージで歌ったことは一度あります。2001年9月24日「おさの会 歌創り50年記念コンサート」でアラウンド・シンガーズとして参加した「おとこはおとこ」です。その模様を収録した動画がYouTubeにあります。

平成27年、年頭のご挨拶など

平成27年、年頭のご挨拶など

とうに三が日は過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。めっきり更新ペースが落ちてしまった拙サイトながらも、旧年中はいろんな方々から御来訪や情報提供を賜わり、謹んで感謝申し上げます。併せて、本年も宜しくお願い申し上げます。

〔「平成27年、年頭のご挨拶など」の続きを読む〕

本日で40歳になりました。

本日で40歳になりました。

今年出した年賀はがきのうち、何人かに「不惑を迎える身なのに、まだまだ惑ってばかり」というメッセージを書きました。30代のうちに演奏活動を再開できる体制を整えたかったんですが、残念ながらまだ復活の目途はたっていません。


ところで、一昨年アカウントを取ったきり放置状態にしていたFacebookアカウントにユーザーネームを付け、初めて投稿しました。これから友達申請したりされたりしてゆく際は何卒お手柔らかにお願いします。

主な発信源は相変わらず当ブログとツイッターですかね。もっとも、ツイッターにはフォロー数2,000の壁があるので、ここ1年ほどは当方から積極的にフォローすることは差し控えています。いただいたフォローのお返し程度ですし、施錠アカウントのフォローリクエストもしていません。