【本サイト更新】2016/02/06 23:45

【本サイト更新】2016/02/06 23:45

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • タ行の作曲家(チ〜ト)
    • 土田豊貴の項を更新。
      (組曲『愛の天文学』および「思い出がいやになったら」出版を反映)
  • ナ行の作曲家(ナ)
    • 中田喜直の項を更新。
      (「たいりょう」「つち」を追加)

中田喜直作編曲「たいりょう」「つち」は「【本サイト更新】2016/02/03 00:15」で書いたものです。あの記事を公開した直後に譜面データの配信が開始されました。


昨日付の記事「本日で42歳になりました。」でも画像だけ載せたとおり、昨年夏に放映されたTVドラマ「表参道高校合唱部!」のDVDを入手しました。まず特典映像から見ています。そのうち当ブログでやった連載にいろいろ加筆訂正する予定です。

本日で42歳になりました。

本日で42歳になりました。

本日2月5日、42歳の誕生日を迎えました。生をうけたのは今ぐらいの時間で、外は大雪だったらしいです。おかげさまをもちまして本厄をつつがなく終え、これから後厄に入ります。


さて、わたくし毎年ではないのですが誕生日に新しいサービスに手を出すことがございまして。5年前の誕生日にツイッター一昨年の誕生日にはFacebook(いちおう稼働開始)といった具合です。

そして本年はInstagramのアカウントを取り、初投稿として自分への誕生日プレゼントとして購入した物品の写真を載せてみました。当ブログ読者の皆様ならご存じであろう、あれです。この週末以降じっくり楽しみたいと思います。

Happy Birthday to ME.

せき こういちろうさん(@seki_ko1ro)が投稿した写真 –


ともあれ、皆々様、今後とも諸々よろしくお願い申し上げます。

2016/01/31の日記:ながおかまちなか♪コンサート vol.5

2016/01/31の日記:ながおかまちなか♪コンサート vol.5

日曜の昼下がり「ながおか まちなか♪コンサート」なる催事を見にアオーレ長岡まで出かけてきた。今回が5回目、せきは初体験。

主催者名は「ながおかまちなかコンサート実行委員会」。この記事ではあえて「♪」や空白文字の有無を混在させてみた。

出演者・スタッフ・来聴者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2016/01/31の日記:ながおかまちなか♪コンサート vol.5」本編へ〕

【本サイト更新】2016/02/03 00:15

【本サイト更新】2016/02/03 00:15

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


中田喜直作品の楽譜やCDを制作・販売する音楽出版ハピーエコー公式アカウントが以下のツイートをしていました。

今回の月例更新で「日本の絶版・未出版男声合唱曲」に反映するつもりだったのですが、翌2月2日が過ぎても@ELISE(アット・エリーゼ)での配信が始まらないようなので、当座はこのブログに覚書として記すのみにとどめておきます。

2016/01/24の日記:第14回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

2016/01/24の日記:第14回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテストを聴きに出かけてきた。昨年の第13回に引き続き、ただ客席で聴いただけ。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2016/01/24の日記:第14回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」の続きを読む〕