【本サイト更新】2020/02/05 23:15
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
「合唱アンサンブル.com」の中の人のメモランダム。当ブログの記事はあくまで私的発言で、係わりある団体や組織の見解を代表するものに非ず。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
次の日曜に下記のステージで合唱団Lalariの一員として歌います。よろしければお運びいただけると幸いです歌いました。おかげさまで充実したステージができました。
合唱団Lalariはフェスティバル部門の5団体目、出演予定時刻は10:28〜10:35頃です。
ルネサンス期にイタリアで活躍したG. P. da Palestrinaの作曲によるマドリガル「I vaghi fiori」「Alla riva del Tebro」「Ogni belta」を歌います。曲目は三条市合唱祭およびリリックホールコーラスフェスティバルと同じですが、このたびは前2回とキーを変えての演奏です(1曲目と3曲目は半音高く、2曲目は半音低く移調)。
合唱団LalariのFacebookページに載せた告知を転載します。
新年のはじまりに先立ち、まずは昨年2019年に経験した主な出来事を簡略にまとめておきます。
あけましておめでとうございます。新年2020年も宜しくお願い申し上げます。
さて「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
泊まりがけで上京し「上智大学グリークラブ創部65周年記念 第70回定期演奏会」を聴いてきた。はや1年以上が過ぎてしまったが、そのときのメモを。
出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。