カテゴリー: このサイトについて

【本サイト更新】2014/03/09 17:00

【本サイト更新】2014/03/09 17:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • サ行の作曲家
      • 佐藤眞の項を更新
        (『蔵王』男声版の出版を反映、「大地讃頌」の記述をカンタータ『土の歌』に取り込み)

『蔵王』男声版は、初演と同時出版されたようです。近年カワイ出版はしばしばこういうタイミングで新刊を発売しています。

佐藤眞氏が書いた男声合唱作品は、「日本の絶版・未出版男声合唱曲」にリストアップしたものと、そこに反映させる前に出版された男声合唱のための組曲『旅』男声合唱組曲『若人のうた』の2作品ですべてのはずです。

「大地讃頌」男声版については佐藤氏ご自身により3種類のバージョンが作られましたが(詳しくは日本語版Wikipedia「大地讃頌」の項目を)、現在はカンタータ『土の歌』全曲編曲にあたって改訂されたバージョンのみが有効ということになっているみたいです。

【本サイト更新】2014/03/01 21:55

【本サイト更新】2014/03/01 21:55

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2014年2月度のデータを追加しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • 凡例・註釈
      • 声明の取扱いを加筆
    • カ行の作曲家
      • 菅野よう子の項を更新
        (「花は咲く」山室紘一編曲版を追加、『Song of departure』および「花は咲く」作曲者編曲版に加筆)
      • 菅野由弘の項を更新
        (「十牛図 鎮魂と再生への祈り —心の四十五声—」を追加)
    • サ行の作曲家
      • 澤村勲の項を新設、「愛」を追加
    • タ行の作曲家(タ)
      • 高嶋みどりの項を更新
        (『魂の木を想う、』に加筆)
      • 高田三郎の項を更新
        (『水のいのち』オーケストラ版4種を追加)
    • ハ行の作曲家(フ〜ホ)
      • 藤原義久の項を更新
        (『遊びをせんとや』に加筆)
    • ヤ行の作曲家
      • 山岸徹の項を更新
        (『五つの風景』に加筆)
    • ラ行の作曲家
      • Lenseiの項を新設、「I’m Going To The Mountain」を追加
    • Special Thanks To (情報を提供くださった方々)
      • 出典の一つとしてa href=”http://www.suntory.co.jp/sfa/music/publication/”>サントリー音楽財団「日本の作曲家の作品」を加筆

菅野由弘・高嶋みどり・藤原義久の項は、サントリー音楽財団「日本の作曲家の作品 2011-2012」を参照しました。隔年刊行されているこのデータベースですが、合唱曲については毎号のように編成の誤記がみられるため、別の資料で傍証を確認したうえで拙サイトに反映させています。

澤村勲作曲「愛」はYouTubeでデモ音源の動画が公開されています。

【本サイト更新】2014/02/23 22:30

【本サイト更新】2014/02/23 22:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(ア)
      • アンジェラ・アキの項を更新
        (平井和音編「手紙 〜拝啓十五の君へ〜」を追加)
    • ア行の作曲家(イ〜エ)
      • 石若雅弥の項を更新
        (「大和川」を追加)

本日オンエアされたNコン2014課題曲お披露目番組、無事に視聴できました。感想はツイッターにちょこっと書きました。

〔Nコン2014課題曲お披露目番組を見ながら書いたツイートも読む〕

【本サイト更新】2014/02/15 20:00

【本サイト更新】2014/02/15 20:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • カ行の作曲家
      • 川浪龍の項を更新
        (「夏の庭」初演データに加筆)
      • 木下正道の項を更新
        (「音ヲ遊ブ」の紹介ページへリンク)
    • ヤ行の作曲家
      • 山本裕之の項を更新
        (「音ヲ遊ブ」の紹介ページへリンク、「失われたテキストを求めて I」に加筆)

当ブログはWordPressを使っています。ふとセキュリティが気になってをかもと氏作の「Crazy Bone (狂骨)」というプラグインを使ってブログ管理画面のログイン履歴をチェックしてみたところ、部外者の侵入が試みられた形跡が案外たくさん見つかりました。そこで数日前に同じ作者さんによる「Spirits and Goblins (魍魎)」プラグインを組み込んで2段階認証させるようにしたら、現時点では問題なくシャットアウトできているようです。

【本サイト更新】2014/02/09 22:30

【本サイト更新】2014/02/09 22:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • カ行の作曲家
      • 川浪龍の項を新設、「夏の庭」を追加
    • ナ行の作曲家(ナ)
      • h1タグで囲まれた大見出しを修正
        (「(ナ)」が抜けていた)
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • h1タグで囲まれた大見出しを修正
        (「(ニ〜ノ)」が抜けていた)
      • 西下航平の項を更新
        (「再会」初演終了を反映)
    • マ行の作曲家(ミ〜モ)
      • 松下耕の項を更新
        (『minimal』出版を反映)
  • サイト全体の表紙に貼ってあるFacebookアカウントへのリンク先を変更しました。

〔2014/02/09付更新の付記を読む〕