【本サイト更新】2013/07/18 23:40
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- サ行の作曲家
- 鈴木憲夫の項を更新
(公式サイト移転を反映)
- 鈴木憲夫の項を更新
- ヤ行の作曲家
- 山口博の項を新設、『岩木川の歌』を追加
- サ行の作曲家
前回2013/07/15付更新で反映しそびれていた2件です。すみません。
「合唱アンサンブル.com」の中の人のメモランダム。当ブログの記事はあくまで私的発言で、係わりある団体や組織の見解を代表するものに非ず。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
前回2013/07/15付更新で反映しそびれていた2件です。すみません。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
いろいろ余裕がなく、更新が遅れてしまいました。お待たせしました。
Kokecola作曲「去りゆく人に」は男声合唱団 Freie Kunstによる演奏動画が公開されているのですが、練習の模様を録音したものらしく公的な初演として扱っていいのかどうか不明なため、とりあえず作曲年を記してあります。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
寺島尚彦氏の項はかつて存在していたような記憶がありますが、なぜか消えてしまっていました。いずれ「さとうきび畑」男声合唱編曲などといった記載されていたはずの曲目を発掘・復元できればと思っています。
松本望氏の項が新設されたことを不思議に思う人がいらっしゃるかもしれません。松本氏初の男声合唱作品『天使のいる構図』を編者が知ったときは初演と同時に出版されることが公表されていたため項目を立てなかったという事情があります。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。