【本サイト更新】2013/02/07 23:40
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2013年1月度のデータを追加しました。
「日本の絶版・未出版男声合唱曲」もネタがたまっており早々に更新したいところなのですが、まとまった分量のものを書くエネルギーが……。今回は上記だけでご勘弁くださいませ。
「合唱アンサンブル.com」の中の人のメモランダム。当ブログの記事はあくまで私的発言で、係わりある団体や組織の見解を代表するものに非ず。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
「日本の絶版・未出版男声合唱曲」もネタがたまっており早々に更新したいところなのですが、まとまった分量のものを書くエネルギーが……。今回は上記だけでご勘弁くださいませ。
新年あけましておめでとうございます。不定期更新の拙サイトではございますが、本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
今回の更新にあたり、作曲者本人が公開した「男声アンサンブルのための 十五のこころ」初演音源と、初演者が公開した「男声合唱組曲 明日へ続く道」初演音源(第1曲「君影草」/第2曲「もう一度」/第3曲「悲しみの意味」/第4曲「明日へ続く道」/アンコール「もう一度」ピアノ伴奏付き・ヴァージョンA)を参考にしました。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
『Song of departure』と『道程』が初演された早稲田大学グリークラブ第60回定期演奏会では菅野よう子氏が「NHK東日本大震災プロジェクト」テーマソングとして書き下ろした「花は咲く」も演奏されたという情報を小耳に挟んだのですが、詳細不詳のため今回は掲載見送りとします。
11/24・25に行われた全日本合唱コンクール全国大会(大学・職場・一般の部)演奏についての記事も書きたいところ。でも、ある程度まとまった時間とエネルギーが要りそうです。あてにせず気長にお待ちいただけたら幸いに思います。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
今回の更新内容のうち「満天の感情」以外の情報は、とあるお方(ご本人の意向により御芳名は伏せます)からお知らせいただきました。ありがとうございます。
先日、カワイ出版から鈴木憲夫作曲の男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」から発売されました。この作品情報はキャッチしていたのですが、載せる前に初演と同時出版であることが判明したため、リスト記載は割愛しました。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
今回の更新内容の半分以上は、川島氏から私信で提供いただいた情報(主に今年度バッカスフェスタのプログラム)に基づくものです。ありがとうございます。