カテゴリー: このサイトについて

【本サイト更新】2012/07/02 22:30

【本サイト更新】2012/07/02 22:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2012年6月度のデータを追加し、2012年1〜5月度のデータを6月度の同じ書式のものに差し替えました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • サ行の作曲家
      • 佐藤賢太郎の項を更新
        (各曲に概略演奏時間を加筆、「歌おうNIPPON」プロジェクト公式サイト内での「つながり」楽譜無料配信終了を反映、『Arbor Mundi』初演終了を反映)

Google Analytics「マイレポート」月次報告書は、今年6月より書式が変更になりました。2011年度以前の報告書については次回更新以降で現行書式のものに差し替える予定です。

なお、新しい書式のPDFファイルは図表の途中で改ページされていますが、これはGoogle側の問題です。

【本サイト更新】2012/06/24 22:00

【本サイト更新】2012/06/24 22:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(ア)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 相澤直人の項を更新
        (「ぜんぶ」男声合唱版初演予定を加筆)
    • ア行の作曲家(イ〜エ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 磯部俶の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
    • ア行の作曲家(オ)
      • 大中恩の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
    • サ行の作曲家
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 佐藤賢太郎の項を更新
        (「Sweet Days」初演団体の名称変更を反映、「前へ」弦楽伴奏バージョン・英語詞バージョンの存在について加筆および「歌おうNIPPON」プロジェクト公式サイト内での楽譜無料配信終了を反映、「つながり」弦楽伴奏バージョンについて加筆)
    • タ行の作曲家(タ)
      • 高嶋みどりの項を更新
        (「和合亮一詩集から」を「男声合唱とピアノのための『魂の木を想う、』」に改め、初演終了を反映)
      • 竹花秀昭の項を更新
        (「大漁唄い込み(斎太郎節変奏曲)」出版を反映)
    • ナ行の作曲家(ナ)
      • 中田一次の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
      • 中田喜直の項を更新
        (ろばの会に関する記述を追加)
    • ラ行の作曲家
      • ページを作成
      • ろばの会の項を新設し、音楽ものがたり『チュウちゃんが動物園へ行ったお話』を追加
    • 凡例・註釈
      • リストの表記を一部変更(ろばの会みたいな複数作曲者の合作に対応できるようにした)

「ろばの会」とは、磯部俶、宇賀神光利、大中恩、中田一次、中田喜直の5名から成る作曲家グループです。当サイトでは宇賀神氏以外の4名について単独の項目があります。詳しくはウェッブ『池田小百合なっとく童謡・唱歌』「なっとく童謡・唱歌 大中恩」などを参照ください。


『チュウちゃんが動物園へ行ったお話』男声合唱版の情報源は下記のとおりです。

上記ツイートより、おそらくいそべとし記念男声合唱団さんが初演するものと思われます。ただ初演予定についての詳細が分からないため本リストには記載していません。

【本サイト更新】2012/06/18 23:25

【本サイト更新】2012/06/18 23:25

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 一部アクセス解析サービスで解析用タグが変更されたので、当サイト内すべてに対して貼り直しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • マ行の作曲家(マ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 松平頼暁の項を更新
        (『12 Fragments』初演終了を反映)
      • 松波千映子の項を更新
        (「さびしがりやのサンタクロース」を追加)

いい加減もう身を固めて合唱活動を再開させたいのですが、難航中……。昨日6/17に糸魚川で行われた新潟県合唱祭にも行けませんでした。

【本サイト更新】2012/06/10 23:25

【本サイト更新】2012/06/10 23:25

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • タ行の作曲家(タ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 高嶋みどりの項を更新
        (「和合亮一『詩の礫』から」(仮題)を「和合亮一詩集から」に改め、加筆)
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 千原英喜の項を更新
        (『あなたにあいたくて生まれてきた詩』について、「丁度よい」初演終了を反映)
    • ナ行の作曲家
      • 「ナ行の作曲家(ナ)」と「ナ行の作曲家(ニ〜ノ)」に分割し、内容を各々への誘導リンクのみにする
    • ナ行の作曲家(ナ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 新実徳英の項を更新
        (『つぶてソング 第2集』出版を反映)
      • 西下航平の項を更新
        (「海に」初演終了を反映)
      • 西村朗の項を更新
        (「ゆうぐれ」に加筆)
      • 仁平秋弘の項を更新
        (「夢焼け」初演終了を反映)
    • 編曲作品(童謡・唱歌、独唱曲のオムニバス)
      • データベース収載後に出版された作品について、刊行年月を付記
      • 宇田川安明の項を更新
        (『日本の四季』『日本の四季 II』を追加)

今年4月、「ナ行の作曲家」へのアクセスが爆発的に集中した時期がありました。西下航平氏作曲「海に」と仁平秋弘氏作曲「夢焼け」は一緒に初演されたのですが、その練習の影響と思われます。

ところで、今回の更新で、サイズが大きくなった「ナ行の作曲家」を分割しました。上記事情からブックマークなどしておられる方がいらっしゃるかもしれないので当座は分割前のURLにもアクセス可能としておきますが、いずれ折を見て消す予定です。

【本サイト更新】2012/06/02 21:30

【本サイト更新】2012/06/02 21:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


『おとうさんがうたう「大中恩のこどものうた」』はChorus Score Clubから出版されました。「いぬのおまわりさん」「サッちゃん」「かぜのなかのおかあさん」「すっからかんのかん」「おなかのへるうた」「雨のまゆ」「バナナを食べるときのうた」の7曲が収録されています。うち「雨のまゆ」は「日本の絶版・未出版男声合唱曲」に記載されていなかった童謡です。