【本サイト更新】2014/05/13 22:30

Spread the love

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • サ行の作曲家
      • 坂村将介の項を新設、『ラーメン二郎のためのカンタータ』を追加
    • マ行の作曲家(マ)
      • 松本望の項を更新
        (「讃歌」初演終了を反映)
    • 編曲作品(童謡・唱歌、独唱曲のオムニバス)
      • 栗田ナミの項を更新
        (『日本の四季』初演データを訂正)


坂村将介作曲『ラーメン二郎のためのカンタータ』は、初演演奏会のプログラムパンフレットに詳しいです。この初演演奏会では、吉岡弘行氏の女声(児童)合唱組曲『キュイジーヌ』をそのままの譜面により男声合唱で演奏したとのこと。

プログラム「Special Thanks」に「鈴木輝昭先生」とあるのは、作曲者の師だからでしょうね。

同じく「村上純さん(しずる)」はラーメン二郎のファンとして知られる笑芸人ですが、村上氏が翌年「人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ」という本を光文社新書から出した際ラーメン二郎への報告が事後になったためトラブルになったとかいう一件が頭にあると、何とも妙な感慨をおぼえます。


松本望作曲「讃歌」については、横山直樹氏のブログ「8703の部屋」2014-05-12 22:03:38付記事「新曲を聞いた」によると、『昨年初演された「かなしみと怒りへの祈り」と対をなす作品として書かれている』とのこと(出典のおおもとはプログラムノートかな?)です。

なお「かなしみと怒りへの祈り」の初演者はなにわコラリアーズで、今年5月24日の「なにわコラリアーズ第20回演奏会」で再演される予定です。この演奏会は私も気になっていたものの、別の先約とバッティングしていて残念ながら伺えません。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください