「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2019年2月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(ア)
- 相澤直人の項を更新。
(「ぜんぶ」男声3部+ピアノ版初演終了を反映)
- 相澤直人の項を更新。
- ア行の作曲家(オ)
- 大中恩の項を更新。
(『鳥獣虫魚』『ぼくたちの挨拶』初演データおよび「花すみれ」「さくらがい」「ひとつぼし」「あたまのうえには」「ハンカチさんチリガミさん」作詩者を訂正)
- 大中恩の項を更新。
- カ行の作曲家(カ〜キ)
- 加藤豊の項を更新。
(『海の記憶』にオーケストラ版を追加)
- 加藤豊の項を更新。
- カ行の作曲家(ク〜コ)
- Ken Uenoの項を新設、「Shiroi Ishi」を追加。
- タ行の作曲家(チ〜ト)
- 積の項を新設、「ぬるぽ ガッ」を追加。
- 寺嶋陸也の項を更新。
(「We Like Chorus」を追加、「九相詩歌」に編成情報を加筆)
- ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
- 新実徳英の項を更新。
(『神楽歌2019』のタイトル変更を反映し編成情報を加筆) - 西村義雄の項を新設、『怒りの日』を追加。
- 仁平秋弘の項を更新。
(「honey moon」を追加)
- 新実徳英の項を更新。
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 引野裕亮の項を更新。
(「出雲國風土記」を追加)
- 引野裕亮の項を更新。
- マ行の作曲家(マ)
- 松下耕の項を更新。
(「Ave Maria in D♭」出版を反映)
- 松下耕の項を更新。
- ヤ行の作曲家
- 山本修平の項を更新。
(ご本人のツイッターアカウントにリンク、「不思議」に演奏時間と混声版の存在を加筆)
- 山本修平の項を更新。
- ア行の作曲家(ア)
大中恩の項は、すべて過去にやらかした編集ミスの訂正です。とある経緯によりご指摘をいただき発覚しました。
中でも重大と思われるのは『ぼくたちの挨拶』初演データです。ずっと同志社グリー初演と書いていましたが、どうも同時期に更新したであろう福永陽一郎作曲『夜の扉』のデータをコピー・貼り付けし中身を直し忘れていたのがそのままになっていたようです。作詩者についても、お名前が入れ替わっていたり脱字があったりという、前述のと同様な編集ミスによるものです。
たいへん失礼いたしました。
新実徳英作曲『神楽歌2019』の委細情報は、演奏会チラシ確定版(下記ツイートに添付されている画像)が出典です。
【Ensemble Reed 第20回記念演奏会】までちょうど一ヶ月となりました!
メンバー一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。そして、演奏会の正式なビラが完成しました!
各ステージの紹介も載せてありますので、添付の画像をぜひご覧ください!●3/24(日) @滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール pic.twitter.com/0XHUQmkZQM
— EnsembleReed@【新実徳英先生作曲 委嘱初演】3/24 第20回記念演奏会@びわ湖ホール (@ensemble_reed) 2019年2月24日
仁平秋弘作曲「honey moon」の委細情報は、下記ツイートが出典です。
公開募集開始です!今年のうたう会は「埼玉県合唱祭で『求婚の広告』をうたう会」として「求婚の広告」「honey moon」「5000兆円欲しい!(男声版)」の3曲を演奏します! pic.twitter.com/tMtUVbe3vR
— 埼玉県合唱祭で〇〇をうたう会 (@saitama_utaukai) 2019年2月16日
そうなんです、今年のうたう会は「埼玉県合唱祭で『求婚の広告』をうたう会」としてハンナ2018年4月号掲載の仁平秋弘さん作曲の「求婚の広告」を歌います!多分初演です!他の曲も仁平さん作曲の公開初演やおそらく初演になるだろう曲なので要チェック!! https://t.co/mhcEBoBFhB
— 埼玉県合唱祭で〇〇をうたう会 (@saitama_utaukai) 2019年1月27日
山本修平作曲「不思議」の演奏データは、ご本人のYouTubeアカウントで公開されている実演音源を参照しました。
安藤龍明氏がツイートする男声合唱曲情報をしばしば「日本の絶版・未出版男声合唱曲」に利用させていただいております。今回の更新だと加藤豊作曲『海の記憶』オーケストラ版、Ken Ueno作曲「Shiroi Ishi」、寺嶋陸也作曲「We Like Chorus」は安藤氏のツイートで得た情報です。
もう1曲ツイートされた情報があるのですが、こちらは楽譜が出版されているようなので「日本の絶版・未出版男声合唱曲」には載せず、下記引用の紹介のみにとどめることにします。
田中カレン 男声合唱曲「Sleep Deeply」https://t.co/tJAMz7V0lb
昨年Gothic Voicesによって初演された、カウンターテナーを含む男声四部合唱曲。
最初のところが試聴可能。私のフォロワーの中にこういうのが好きな人が七、八人ほどいそうな気がしますので紹介。ぜひ日本初演を狙ってください。— 安藤龍明/Tatsuaki Ando (@scaffale_fonico) 2019年2月12日