「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2019年3月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(ア)
- 安藤龍明の項を更新。
(ご本人の個人サイト一時休止に伴い、リンク先をTwitterアカウントに変更)
- 安藤龍明の項を更新。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
- 磯部俶の項を更新。
(いそべとし記念男声合唱団ウェブサイト一時閉鎖に伴い、リンク先をInternet Archiveに変更) - 伊地知元子の項を更新。
(楠声会合唱団の公式サイト移転を反映)
- 磯部俶の項を更新。
- ア行の作曲家(オ)
- 大出良子の項を更新。
(男声合唱団メールソレイネのウェブサイト一時閉鎖に伴い、リンク削除)
- 大出良子の項を更新。
- カ行の作曲家(カ〜キ)
- 菊地雅春の項を更新。
(ご本人の個人サイト一時休止に伴い、リンク先を削除) - 北川昇の項を更新。
(「はきものをそろえる」出版を反映) - 木下牧子の項を更新。
(首都大学東京グリークラブの公式サイト移転を反映)
- 菊地雅春の項を更新。
- カ行の作曲家(ク〜コ)
- 後藤丹の項を更新。
(宮本貴夫氏のウェブサイト一時閉鎖に伴い、リンク削除)
- 後藤丹の項を更新。
- サ行の作曲家
- ささみんっの項を新設、「ジュッセンパイヤー・リート」を追加。
- 佐藤丈拓の項を更新。
(合唱団 詩季のリンク先をYouTubeチャンネルに変更) - 次郎の項を更新。
(新宿男声合唱団のウェブサイト閉鎖に伴い、リンク削除)
- タ行の作曲家(タ)
- 高嶋みどりの項を更新。
(北海学園大学グリークラブの公式サイト移転を反映) - 夛川王彦の項を更新。
(ご本人の公式サイト移転を反映) - 武満徹の項を更新。
(合唱団 詩季のリンク先をYouTubeチャンネルに変更) - 田中達也の項を更新。
(『三つの悲歌』全曲初演予定情報を追加) - 田中宏の項を更新。
(DonKusak合唱団の公式サイト移転を反映)
- 高嶋みどりの項を更新。
- ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
- 新実徳英の項を更新。
(『神楽歌2019』初演終了を反映)
- 新実徳英の項を更新。
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 橋本剛の項を更新。
(早稲田大学高等学院グリークラブおよびShanghaiGleeClubの公式サイト移転を反映) - 原博の項を更新。
(ご本人の非公式情報サイト一時休止に伴い、リンク先を削除)
- 橋本剛の項を更新。
- ハ行の作曲家(フ〜ホ)
- 藤嶋美穂の項を更新。
(『君がため』を追加) - 藤原義久の項を更新。
(「昔、ピエロの歌を…」に楽譜入手情報を追加)
- 藤嶋美穂の項を更新。
- マ行の作曲家(マ)
- 松下耕の項を更新。
(『八重山・宮古の三つの島唄』男声合唱版を追加) - 丸尾喜久子の項を更新。
(猪名川グリークラブ。の公式サイト移転を反映)
- 松下耕の項を更新。
- マ行の作曲家(ミ〜モ)
- 三好真亜沙の項を新設、『愛〜お前へ』を追加。
- 森田花央里の項を更新。
(『八重山・宮古の三つの島唄』男声合唱版を追加)
- ヤ行の作曲家
- 山本久隆の項を更新。
(男声合唱団「風」の公式サイト移転を反映) - 吉岡弘行の項を更新。
(早稲田大学高等学院グリークラブの公式サイト移転を反映)
- 山本久隆の項を更新。
- ラ行の作曲家
- ろばの会の項を更新。
(楽譜入手の問い合わせ先として、いそべとし男声合唱団の旧ウェブサイトからリンクされていたメールアドレスを記載)
- ろばの会の項を更新。
- ア行の作曲家(ア)
リンク先を変更したとか削除したとかいう趣旨の更新は、すべてYahoo!ジオシティーズのサービス終了に伴うものです。同サービス上で展開されていたウェブコンテンツ群には、本年3月末日を以てアクセスできなくなりました。
このサービス終了で特にダメージが大きいと感じるのは、いそべとし男声合唱団の公式サイトです。磯部俶氏の合唱作品についての解説文が充実していました。緊急避難的にInternet Archive(サービス停止前日にあたる、2019年3月30日付で取得されたキャッシュのようです)にリンク先を変えましたが、復活していただけると嬉しいところです。
Yahoo!ジオシティーズを利用している合唱団ウェブサイトのリンクチェックをしていて、新宿男声合唱団の解散を知りました。そんなわけで同団についてはリンク先を削除しています。
本日は当団の定期演奏会にお越しくださった皆様、大変ありがとうございました。
最後まで僕達らしい歌声で会場の皆様に届けられたと思っています。今回でお伝えした通り、団は解散します。各メンバーは別々の道を歩むことになります。今までご声援ありがとうございました。(ともも)— 新宿男声合唱団 (@SGMC_jp) 2018年3月18日
藤原義久作曲「昔、ピエロの歌を…」の楽譜を販売しているEdition TOMS Japanについて、ここの出版物にISBNのコード番号が付加されているかどうか不明なので、とりあえず存在の紹介のみにとどめることにしました。Edition TOMS Japanは、声楽家・指揮者の永友博信氏が運営しておられるようです。
藤嶋美穂作曲『君がため』については、本年3月17日に行われた初演を聴きに行きました。ただ、このリポート記事を当ブログに書くのは、他のリポートが溜まってしまっているため、かなり先になりそうです。