「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2020年7月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- タ行の作曲家(タ)
- 田中達也の項を更新。
(「音楽」を追加、「この日を捕えよ」初演予定変更について加筆)
- 田中達也の項を更新。
- タ行の作曲家(チ〜ト)
- 土田豊貴の項を更新。
(『5つのジュエル』全曲初演予定変更について加筆) - 鶴田耕一の項を新設、「潮風のうた」を追加。
- 土田豊貴の項を更新。
- マ行の作曲家(ミ〜モ)
- 森山至貴の項を更新。
(「うたのなか」を追加)
- 森山至貴の項を更新。
- タ行の作曲家(タ)
今年予定されていた東京六大学合唱連盟定期演奏会の中止が発表されました。演奏会場で新型コロナウイルス対策として来場者・出演者・スタッフの安全性を確保するのが難しいことと、新型コロナウイルス感染防止の影響で各団体の練習時間が不足しており満足のいくステージを開催することが難しいことが主な理由とのことです。2曲(当初は3曲)の初演が予定されていたのですが中止は残念。
森山至貴作曲「うたのなか」はオンライン会議システム「Zoom」上での演奏を前提に作曲されました。声種不問の同声3部なので「日本の絶版・未出版男声合唱曲」で取り上げたものか迷いましたが、男声合唱版初演と銘打ったパフォーマンスが行われたのでリストアップ対象としました。この「男声合唱版初演」はMu Projectにより行われ、2020年7月26日に同団体プレゼンツのもとYouTube上で開催されたオンライン合唱祭「ガッSHOW TV!!」で初演の動画が配信されました。
「うたのなか」について、作曲者がNOTEで『リモート合唱「うたのなか」備忘録(1) 企画意図と下準備』・『リモート合唱「うたのなか」備忘録(2) 楽曲・演奏』・『リモート合唱「うたのなか」備忘録(3) 映像公開・後日談』を公開しています。また、Lux Voluntatisによる純然たる初演(混声合唱団が女声3部合唱と男声3部合唱をオクターブで重ねた形で演奏)でディレクションを務めた三好草平氏がNOTEで『リモート合唱のための「うたのなか」』を公開しています。成立過程や演奏方法など、これらの記事群をご参照ください。