【本サイト更新】2022/01/01 23:30

Spread the love

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2021年12月度・2021年度(通年)のデータを追加しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • カ行の作曲家(カ〜キ)
      • 木下牧子の項を更新。
        (『蒼穹の星』初演データを記載)
    • サ行の作曲家
      • 佐々木良純の項を更新。
        (『やまがた六景』初演終了を反映)
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • 千原英喜の項を更新。
        (『君も僕も美しい〜武者小路実篤の5つの歌〜』初演終了を反映)
      • 土田豊貴の項を更新。
        (『心の底で』を追加)
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • 新実徳英の項を更新。
        (『愛のうた——光太郎・智恵子——』について、初演直後に楽譜が出版されることが公表されたためデータ削除)

今回の「日本の絶版・未出版男声合唱曲」更新について『やまがた六景』以外の曲はすべて東京六大学合唱連盟加盟団体による委嘱・初演作品です。新型コロナウイルス禍でも大学合唱団が創意工夫しつつ精力的に活動していることを喜ばしく思います。

一方で、東京六大学合唱連盟加盟団体でも私の出身団体である立教大学グリークラブは男声の定期演奏会が中止された点、OBとして少々残念です。新年度は活動再開をと願います。なお女声の定期演奏会は入場者を関係者限定にした状態で開催され、2021年12月25日〜2022年1月25日の期間限定で録画をYouTubeで配信中です。


『君も僕も美しい〜武者小路実篤の5つの歌〜』を構成する楽章データは「武者小路実篤記念館 収蔵品データベース」および「ココロナ禍の音楽界(学生の音楽団体)続編その2 – 紫紺のやかた」を参照しました。


昨年の出来事について、まだ当ブログに書いていないことが若干ございます。ただいま執筆中。小正月までには公開したいなと思っております。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください