このブログを立ち上げた動機は、新潟ユース合唱団で知遇を得たconさん・tek310さん・tree2さん(以上アルファベット順)のお三方に触発され、自分もやってみたくなったから。
もう少し理由をつけるなら、合唱生活を通して経験したもろもろを記憶だけで風化させることに惜しさを感じるようになって、何らかの形で記録にとどめようという思いが芽生えたから。
どっちにしろその程度です。
当初、個人的に、ブログというと芸能人がやっているみたいな「Web日記」的なイメージが強く、日記・日誌を書くことが好きではないせきは敬遠しておりました。
でも、日記という枠にとどまらないブログがたくさん存在していることを知り(合唱界でいうと、たとえば池田明良氏執筆「私の合唱造り」や山崎知行氏執筆「合唱音源デジタル化プロジェクト 山古堂」など)、こだわりが消えたのです。
ついでながら本宅の更新履歴ブログを立ち上げた理由。
特にリクエストがあったわけではないんですけれども、いつどこらへんに手を入れたのかの履歴をまとめる場所があったほうがいいのかなあ、だったらいっそブログという仕組みを利用すればRSSでの配信もしやすくて便利だろう、そう思ってのことです。