ここで告知するのが間際になってしまいましたが、えちごコラリアーズの一員として以下の演奏会に出演します。大勢のお客様にご来場いただけると幸甚です。6月18日に開催され、えちごコラリアーズの一員としてせきが出演した「レディースクワイヤJune 2011コンサート」、おかげさまで終演いたしました。そのときの日記は別記事にて。
■2011年6月18日(土)19:00開演
■新潟市音楽文化会館ホール
■入場料:一般 1,000円、学生(高校生以下)800円、当日各 200円増
■賛助出演:合唱団Lalari、えちごコラリアーズ
第1ステージ:レディースクワイヤJune
- Lascia Filli mia cara(スウェーリンク)
- The Nightingale(ウィールクス)
- The Silver Swan(ギボンズ)
- My Bonny Lass She Smileth(モーリー)
第2ステージ:合唱団Lalari
- Hodie Christus Natus Est(マレンツィオ)
- O Magnum Mysterium(ヴィクトリア)
- 町からねこを連れてきた(コプランド) ※日本語詞で演奏
第3ステージ:えちごコラリアーズ
- 花(編:信長貴富)
- Soon ah will be done(編:W. L. DAWSON)
- 雨後(多田武彦)
- 虹(木下牧子)
- 八木節(松下耕)
第4ステージ:レディースクワイヤJune
- 「松の針」(新実徳英)
- 「永訣の朝」(西村朗)
第5ステージ:合同
- 「唱歌の四季」(三善晃)
■指揮:箕輪久夫(第1・2・4・5ステージ)、佐藤匠(第3ステージ)
■ピアノ:梁取みるも(第2ステージ)、井村優子(第4ステージ)、小川智子(第5ステージ)
■舞台監督:佐藤学
■照明:平島郁子