カテゴリー: このサイトについて

【本サイト更新】2016/04/07 23:30

【本サイト更新】2016/04/07 23:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • カ行の作曲家(ク〜コ)
      • 桑谷泰之の項を新設、「筑後唄」を追加。
    • ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
      • 服部公一の項を更新。
        (公式サイトへリンク、『北国の秋の物語』男声合唱版を追加)
    • マ行の作曲家(ミ〜モ)
      • 宮下荘治郎の項を更新。
        (「越中おわら節」「山中節」を追加、「のよさ節」「木曾節」に加筆)

珍しく連日の更新です。

昨日の更新で使わせていただいた情報をくださった方から再度私信をいただきました。それに基づく追加項目が、服部公一『北国の秋の物語』男声合唱版です。なお、曲目リストや原曲の出版情報については作曲者ご自身の公式サイトでなく、国立情報学研究所による学術情報データベース「CiNii」の「CiNii 図書 – 北国の秋の物語 : 混声合唱組曲」を参照しました。また作詩者について一部文書で「奉賀秀次郎」という表記を見かけますが「芳賀秀次郎」のほうが正しいようです。

残りは、個人会員として加入している日本男声合唱協会の会報「じゃむか通信」に載っていた情報の反映です。昨年秋に「北陸新幹線開通記念男声合唱フェスティバル」が長野県と富山県で開催されたという記事があり、「日本の絶版・未出版男声合唱曲」未掲載の民謡編曲を見つけました。

【本サイト更新】2016/04/06 22:30

【本サイト更新】2016/04/06 22:30

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • 錦かよ子の項を更新。
        (男声合唱組曲『気分は青春』の項を追加し、単品として掲載済だった「がまの会応援歌」「新しい歌(毎日が休日)」を統合。あわせて初演団体公式サイトへのリンクが無効になっていたので削除)

このたびの更新内容は、とある方から本日いただいた私信による情報が元です。普段ならある程度ストックしたものを土日休日にまとめて更新するところですが、インフルエンザ罹患のため今週いっぱい家にこもりきりで療養中、でも体温は下がって比較的余裕がある状況のため、即日対応いたしました。

男声合唱組曲『気分は青春』については、松阪男声合唱団「がまの会」メンバー・玉田健一氏のYouTubeチャンネルで1曲ずつの動画が公開されています。


療養生活の実際ですが、同居家族にうつす機会をなるべく減らすべく、一日の大半は主に自室でにこもってベッドに横たわりながら「表参道高校合唱部!」DVDを見返したりスマートフォンでSNSなどをチェックしたりし、昼飯・夕飯の前後だけ食堂に移動した折にパソコンを触ってます。おかげさまで身体は快方に向かっているようです。

【本サイト更新】2016/04/02 23:00

【本サイト更新】2016/04/02 23:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


わたくし個人について、合唱の演奏会を聴きに上京したり、合唱の練習に参加したりという日々が、今月から復活する予定です。詳細は後日。

【本サイト更新】2016/03/06 00:00

【本サイト更新】2016/03/06 00:00

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • サイト全体のトップページにInstagramアカウントへのリンクを追加しました。
  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2016年2月度のデータを追加しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(ア)
      • 新垣壬敏の項を新設、『こだまでしょうか』を追加。
    • ア行の作曲家(オ)
      • 岡野貞一の項を更新。
        (林冬樹編「春の小川」を追加)
      • 小原孝の項を更新。
        (「逢えてよかったね」を作曲者自身による男声合唱版と安藤由布樹編曲版に分け、さらに林冬樹編曲版を追加)
    • カ行の作曲家(ク〜コ)
      • 近衛秀麿の項を新設、香崎恵一編「ちんちん千鳥」を追加。
    • サ行の作曲家
      • 佐藤眞の項を更新。
        (アルマ・マータ・クワイア編『日本のわらべ唄』を追加)
    • タ行の作曲家(タ)
      • 高橋克彦の項を新設、「通りゃんせ」「うの字」を追加。
      • 滝廉太郎の項を更新。
        (林冬樹編「荒城の月」を追加)
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • 坪内榮夫の項を新設、「谷茶前節」「かなよ節」「親あんま」「浜千鳥節」「豆が花」「根間の主」「御願い」「世やなおれ」「鳩間節」を追加。
    • ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
      • ハルオの項を新設、「おてもやん」を追加。
      • 平井康三郎の項を更新。
        (「お江戸日本橋」を追加)
    • マ行の作曲家(ミ〜モ)
      • 村谷達也の項を新設、「かぞえうた」を追加。
      • 本居長世の項を更新。
        (香崎恵一編「七つの子」を追加)
    • ヤ行の作曲家
      • 山岸磨夫の項を新設、「守さ子守さ」「シャブシャブとグイミ」「泣くないよ坊ややよ」を追加。

男声合唱団アルマ・マータ・クワイアの公式サイトで、同団体が過去に催した演奏会プログラムが公開されました。今回の更新内容の大半はそれに基づいています。

上記には香崎恵一編曲作品として「お星さま」という曲も掲載されていますが、作詞作曲者に確証がもてないため(たぶん本居長世作曲のと思われますが)今回「日本の絶版・未出版男声合唱曲」への掲載は見送りました。

【本サイト更新】2016/02/06 23:45

【本サイト更新】2016/02/06 23:45

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。

  • タ行の作曲家(チ〜ト)
    • 土田豊貴の項を更新。
      (組曲『愛の天文学』および「思い出がいやになったら」出版を反映)
  • ナ行の作曲家(ナ)
    • 中田喜直の項を更新。
      (「たいりょう」「つち」を追加)

中田喜直作編曲「たいりょう」「つち」は「【本サイト更新】2016/02/03 00:15」で書いたものです。あの記事を公開した直後に譜面データの配信が開始されました。


昨日付の記事「本日で42歳になりました。」でも画像だけ載せたとおり、昨年夏に放映されたTVドラマ「表参道高校合唱部!」のDVDを入手しました。まず特典映像から見ています。そのうち当ブログでやった連載にいろいろ加筆訂正する予定です。