タグ: 近藤基

2012/10/20の日記:えちごコラリアーズ練習

2012/10/20の日記:えちごコラリアーズ練習

13時から新潟市関屋地区公民館3F音楽室にて、えちごコラリアーズ練習、近藤基先生による創団以来4回目のレッスン。

〔「2012/10/20の日記:えちごコラリアーズ練習」本編を読む〕

2012/02/18の日記(その2):えちごコラリアーズ練習

2012/02/18の日記(その2):えちごコラリアーズ練習

第2回にいがたコーラスアンサンブルフェスティバルに引き続き、18時から新潟市東地区公民館にて、えちごコラリアーズ練習。近藤基先生をお招きし、昨年2月26日の初回および昨年10月8日以来4か月半ぶりにレッスンを受けた。

〔「2012/02/18の日記(その2):えちごコラリアーズ練習」本編を読む〕

2011/10/08の日記:えちごコラリアーズ練習

2011/10/08の日記:えちごコラリアーズ練習

新潟市西地区公民館3Fホールにて、えちごコラリアーズ練習。近藤基先生をお招きし、7か月半ぶりにレッスンを受けた。

〔「2011/10/08の日記:えちごコラリアーズ練習」本編を読む〕

2011/02/26の日記(続き):練習後の宴

2011/02/26の日記(続き):練習後の宴

前記事「2011/02/26の日記」で書いたえちごコラリアーズ練習のあと、近藤基先生と合唱団員の計8名で、新潟大学駅前の某呑み屋で宴を催した。去る1月30日に行われたアンサンブルコンテストの打ち上げも兼ねて。

〔「2011/02/26の日記(続き):練習後の宴」本編に突入〕

2011/02/26の日記:えちごコラリアーズ練習

2011/02/26の日記:えちごコラリアーズ練習

いつもより早く、16時から新潟市西地区公民館にて、えちごコラリアーズ練習。長野県を拠点に活動する若手合唱指揮者・近藤基先生をお招きしてレッスンを受けた。

近藤先生は藤田代表からの紹介。tek310指揮者とは、昨年の第2回若い指揮者のための合唱指揮コンクール本線出場者という共通点がある。さらに、えちごコラリアーズ団員のおひとりが、そのコンクール優勝者のお父上であらせられることが分かる。世間は狭いものだ。

〔「2011/02/26の日記:えちごコラリアーズ練習」本編に突入〕