男声合唱団トルヴェールの一員・あおやぎ氏が新潟大学法科大学院卒業に伴い当地を離れるので、送別会という名の宴会が夕方〜晩に執り行われた。1月30日のアンサンブルコンテスト慰労会も兼ねて。
あおやぎ氏は千葉県の生まれ育ちで、北海道大学合唱団出身。パートソロは好まず、内声として和音づくりに生きがいを感じるタイプのBaritoneである。このブログに最初にコメントをいただいた。あおやん(@aoyanlennon)と名乗るツイッター界住人でもあり、互いに面識のある相手としては初めてせきにフォローミーと呼びかけてくれた。
出席者は計7名。うち、藤田氏はえちごコラリアーズがらみの用事で中座したり戻ってきたりした。
当初はikaubon氏と桂木でんか農氏もいらっしゃる予定だったが、ご両名は前日朝に亡くなった久住和麿氏のお通夜に教え子として参列することになったため、急きょ欠席。
宴会での話題は、合唱関連とか、知恵袋カンニング事件がどうとか、秋葉原がどうとか、新潟のB級グルメ(特にラーメン店)がどうとかなど。あおやぎ氏は、法律ネタの話題が出ない飲み会は久しぶりだと大喜びだった。
合間に、tree2音楽監督を囲み、6月の合唱祭@南魚沼市で何をやるかブレーンストーミングしてみたが、結論は出ず。
せきは電車のタイムリミットがあるので22時に失礼した。某楽譜(外装がスレてて御免)と某演奏会パンフレットを餞別に渡す。宴は最後まで盛り上がったようで何より。
あおやぎ氏は司法試験に受かったらまた新潟に戻る計画があるらしい。その日が早く訪れることを待ちたい。