2011/06/04の日記:えちごコラリアーズ練習→合同ゲネプロ

Spread the love

午後イチから夜まで、えちごコラリアーズがらみの練習。


新潟市西地区公民館にて13時過ぎより、えちごコラリアーズの自主練習。まず藤田代表が前に立ってBassのみの練習、14時半過ぎぐらいから徐々に他パートも加わって。

16時にtek310指揮者が登場し、通常練習を18時まで。6/19・20に演奏する5曲の追い込み。


一同で新潟市音楽文化会館に移動し、レディースクワイヤJune演奏会のゲネプロ。本番と同じタイムスケジュールでの全団体通しリハーサルをゲネプロと称する場でやったのは、純然たる合唱演奏会では初体験。ステージ全般だと「学生王子」「直江の婿えらび」のオペラ2作以来。舞台監督は「直江の婿えらび」と同じお二方で懐かしかった。

えちごコラリアーズ単独ステージのゲネプロでは、いろいろすみませんでした。

ゲネプロ全ステージのあと、合同ステージアンコール曲練習、続いて合同ステージ本編の返し練習。解散は21時半ぐらいだったような。


いつも通り下道をドライブして家路につく。道中の夕食は旧白根市で。23時半過ぎ帰宅、ほどなくバタンキュー。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください