えちごコラリアーズ練習 於 新潟市西地区公民館に参加。3月4日の「White Day Concert 2012」まで残り4週間である。
西地区公民館はろくすっぽ除雪がなされておらず、駐車場に車を置くのに一苦労。
新潟大学が期末試験期間のため学生さんの欠席が多く、練習参加者は、練習指揮者のムレ氏と、Top Tenor 0名、Second TenorとBaritoneとBassが2名ずつの計7名。ムレ氏は先月29日なにわコラリアーズが石川県金沢市で開いた「ただたけだけコンサート Vol.3 北陸にて『北陸にて』」に北陸メンバーとして出演、そのときの土産話を交えながら練習が進められた。
歌ったのは2/11のtek310氏練習および2/13の伊東恵司音楽監督レッスンで見ていただく曲を軸にして、Edvard Grieg「Ave Maris Stella」、William L .Dawson編「Soon Ah Will Be Done」、Josquin des Prez「Si j’ay perdu mon amy」、そしてアンコール曲。
いつも以上に響きとピッチがぶら下がった自分に困った。たぶん除雪などによる疲労が原因。本番までに体力を回復してコンディションを万全にせねば。
17時ちょっと前に解散、下道で帰宅。
せきは2月5日で38歳になったわけだが、誕生日に参加合唱団の練習があったのは恐らく生まれて初めて。