合唱団NEWS第14回演奏会に引き続き、えちごコラリアーズ練習に参加。
NEWSさんの演奏会を聴きに来ていたかぷとくんを車に乗せ、練習会場である新潟市西新潟市民会館へ移動。全体練習開始は18時からのところ、1時間近く早く到着。
17時半より、ムレ氏によるBassのパート練習。
続けて18時より、tek310氏とムレ氏で全体練習。参加者は、お二方のほか、Top Tenor・Second Tenor・Baritone各1名と、Bass 3名。
ムレ氏による発声では、なぜか誕生祝いのメッセージをいただく。
歌ったのは、2/13の伊東恵司音楽監督レッスンで見ていただく「Ave Maris Stella」「Soon Ah Will Be Done」「Si j’ay perdu mon amy」と、2/18の第2回新潟県アンサンブルフェスティバルで歌う「Yagi-bushi (2005 Version)」「Bushes and Briars」の5曲。拍節を意識したフレージングを主に指導いただく。「Ave Maris Stella」は歌詞および発音の修正がいくつか。
「Soon Ah Will Be Done」について、せきはビート感と切れ味を出そうと思って拍頭・語頭を意識的に鋭く出していたが、一同の志向する曲作りと違うベクトルだったようで。
21時半に解散、下道で帰宅。
次回は2月13日18時から伊東音楽監督のレッスン。せきは遅刻する予定。