「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(ア)
- 明本京静の項を新設、須田和宏編曲「武田節」を追加。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
- 上田真樹の項を更新。
(『鎮魂の賦』男声合唱版を追加)
- 上田真樹の項を更新。
- カ行の作曲家(カ〜キ)
- 菅野よう子の項を更新。
(須田和宏編曲「花は咲く」を追加)
- 菅野よう子の項を更新。
- サ行の作曲家
- 次郎丸智希の項を更新。
(『土佐日記による前奏曲集』初演終了を反映)
- 次郎丸智希の項を更新。
- タ行の作曲家(タ)
- 團伊玖磨の項を更新。
(須田和宏編曲「恩師を讃える歌」を追加)
- 團伊玖磨の項を更新。
- タ行の作曲家(チ〜ト)
- 千原英喜の項を更新。
(『東海道四谷怪談』改訂版について加筆)
- 千原英喜の項を更新。
- ナ行の作曲家(ナ)
- なかにしあかねの項を更新。
(『賢治断章』男声合唱版を追加)
- なかにしあかねの項を更新。
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 浜名政昭の項を更新。
(「さんこ節」を追加) - 兵井秀和の項を更新。
(『十勝の四季と共に』部分先行初演終了を反映)
- 浜名政昭の項を更新。
- マ行の作曲家(マ)
- 増田順平の項を更新。
(「さんこ節」を追加) - 松本望の項を更新。
(「かなしみと怒りへの祈り」改訂版について加筆) - 松下耕の項を更新。
(「音戸の舟歌」記述を削除)
- 増田順平の項を更新。
- ヤ行の作曲家
- 山本金雄の項を更新。
(「音戸の舟唄」を追加)
- 山本金雄の項を更新。
- ア行の作曲家(ア)
演奏会リポートの記事を書いている間に更新すべき内容が溜まっていました。情報提供いただいた皆様、遅くなってすみません。
松下耕作曲「音戸の舟歌」については、現時点でまだ男声合唱版が存在していないことが判明しました。私の勇み足で不正確な情報を載せてしまい、申し訳ございません。お詫びして当該記述を削除いたします。
須田和宏氏の編曲作品については、コール・フォレストの公式サイトにある一覧が情報源です(とある方からご教示をいただきました)。これには冨田勲作曲「徳川家康のテーマ」も載っていますが、原曲が男声合唱を用いたものであり、須田氏の編曲が合唱パートのリアレンジを含めたものか器楽パートをピアノリダクションした程度なのか分からないため、とりあえず「日本の絶版・未出版男声合唱曲」への掲載は保留といたします。