【本サイト更新】2020/11/03 00:10

Spread the love

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2020年10月度のデータを追加しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(ア)
      • 芥川也寸志の項を更新。
        (「新聞」に加筆)
    • カ行の作曲家(カ〜キ)
      • 木下牧子の項を更新。
        (「あしたのうた」を追加)
    • サ行の作曲家
      • 佐藤眞の項を更新。
        (『眠れ幼き魂』に加筆)
    • タ行の作曲家(タ)
      • ダークダックスの項を更新。
        (表記を「ダーク・ダックス」から変更。ダークダックス初演の曲についても同じ)
      • 團伊玖磨の項を更新。
        (「巴里小曲集」を追加)
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • 土田英介の項を新設、「広島の女の子」を追加。
      • 寺沢希の項を更新。
        (『慕詩—こいうた』に加筆)
    • ナ行の作曲家(ナ)
      • 中田喜直の項を更新。
        (『こどもたちのうた“おかあさん”』に加筆)
    • ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
      • 服部克久の項を更新。
        (『花と愛と』に加筆)
      • 服部正の項を更新。
        (「四羽のあひる」「四本の煙突」「いろはにほへとによる西部劇」を追加)
    • マ行の作曲家(マ)
      • 松下耕の項を更新。
        (男声合唱版「花」、男声合唱版「一詩人の最後の歌」、「Dona ei requiem」を追加)
    • マ行の作曲家(ミ〜モ)
      • 三沢郷の項を新設、『彼はベトナムで死んだ』を追加。
    • ヤ行の作曲家
      • 山下毅雄の項を新設、『アルプス山脈に消ゆ』を追加。
      • 山本直純の項を更新。
        (「日本讃歌」を追加)

今回の「日本の絶版・未出版男声合唱曲」更新は、ダークダックスがらみの記述が大半です。「とのとののブログ」より、主に「初期のダークダックスについて -東京コラリアーズの研究 特別編- その8」を参照しました。


前回更新でちらっと触れた、The King’s Singersが木下牧子氏に委嘱した新作と土田英介氏に委嘱した新作について、委細が判明したので追加しました。


松下耕の項については、先月リニューアルされた「松下耕公式サイト」を参照しました。現時点で「眠れない夜に舞い続けよう」の記載に間違いがあったり(詳しくは「日本の絶版・未出版男声合唱曲」の『よいしょ!』説明文を参照)、気づいた範囲だと例えば「Yagi-bushi (2005 Version)」が載ってなかったりするようですが、きちんと精査はしてません。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください