「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2024年1月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
- 稲森安太己の項を新設、『くちずさまれけるほどに』を追加。
- ア行の作曲家(オ)
- 尾上和彦の項を更新。
(「—旅—」を追加)
- 尾上和彦の項を更新。
- サ行の作曲家
- 鈴木憲夫の項を更新。
(男声合唱版『Requiem』を追加)
- 鈴木憲夫の項を更新。
- タ行の作曲家(チ〜ト)
- 滝廉太郎の項を更新。
(仁科博之編曲「荒城の月」を追加) - 田畠佑一の項を更新。
(『世界から忘れ去られて』初演終了を反映)
- 滝廉太郎の項を更新。
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 長谷川勉の項を新設、男声合唱版『けやきの声』を追加。
- マ行の作曲家(マ)
- 丸尾喜久子の項を更新。
(男声合唱版「Kyrie」初演終了を反映)
- 丸尾喜久子の項を更新。
- ヤ行の作曲家
- よねやまみちおの項を更新。
(「おべたはなし」楽曲データを加筆、「なにえっちょうだぇわからん」「しょうばらのしょうやんが」を追加)
- よねやまみちおの項を更新。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
今回の更新は、とうに初演が終わっていた楽曲の反映漏れ2件を除くと、安藤龍明/Tatsuaki Ando(@scaffale_fonico)さんのXポストのみが情報源です。
稲森安太己作曲『くちずさまれけるほどに』は未発表作品なのでリストアップしようかどうか迷ったものの、作曲者ご自身が情報公開しているので追加しました。
長谷川勉作曲『けやきの声』として載せたものは初演で曲集と謳われているのでそのように扱いました。ただ、JASRACのデータベース(作詞者の情報はここで確認した)では3曲それぞれ別個の作品として掲載されています。