男声合唱団トルヴェールの練習 於 万代市民会館(於 新潟市中央区)に参加。
アンコンを終え、次の本番となる6月の県合唱祭に向けた初練習。たぶん選曲会議になるだろうと思い、所有する無伴奏男声合唱曲の譜面をありったけバッグに詰め込んで持って行く。
いつも通りマイカーで下道・国道8号を往復。
17時半からのスタートだが15分ほど遅刻。
練習室に入ったら、一同で某音源を聞いていた。やはり読み通り選曲会議。
「こんな曲はどう?」とアイディアを出し合ったり、それに対して意見をぶつけあったりするのは、楽しいひととき。
演奏時間の都合などで、今まで練習してきた組曲「吹雪の街を」から取り上げるのは、とりあえず一旦お休みということになった。
一部にファンがいらっしゃるオチャラケ路線も、案は出たのだが、今回はなしということに。
決定したのは木下牧子作曲「ロマンチストの豚」無伴奏男声4部バージョン。
合唱祭では木下アカペラものからもう1曲やる方向で。何を選ぶかは次回の練習で話し合って決める予定。
後半30分余「ロマンチストの豚」音取り。
ちょっと早め、19時半に練習終了。出席者7名でした。