カテゴリー: 鑑賞の感想

2015/06/27の日記:第36回立教大学グリーフェスティバル

2015/06/27の日記:第36回立教大学グリーフェスティバル

泊まりがけで首都圏に出かけ、まずは出身団体がらみの「立教大学グリーフェスティバル」客席に足を運んできた。

前回聴いたのは2011年の第32回だから、4年ぶり。

〔「2015/06/27の日記:第36回立教大学グリーフェスティバル」続きを読む〕

2015/05/10の日記:合唱団ユートライ&混声合唱団鈴優会ジョイントコンサート

2015/05/10の日記:合唱団ユートライ&混声合唱団鈴優会ジョイントコンサート

合唱団ユートライ混声合唱団 鈴優会のジョイントコンサートを聴きに、新潟市音楽文化会館ホールへ出かけてきた。

アカデミックな要素と和やかさが共存した演奏会だったように思う。出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2015/05/10の日記:合唱団ユートライ&混声合唱団鈴優会ジョイントコンサート」の続きを読む〕

2015/05/04の日記:第64回東京六大学合唱連盟定期演奏会

2015/05/04の日記:第64回東京六大学合唱連盟定期演奏会

大型連休に演奏会を3公演ハシゴしてきた、第3弾。この演奏会を聴くのは第60回六連以来。

〔「2015/05/04の日記:第64回東京六大学合唱連盟定期演奏会」本編リポートに続く〕

2015/05/03の日記(その2):Tokyo Cantat 2015 コンサート「やまと うたの血脈 VI 〜未来へ〜」

2015/05/03の日記(その2):Tokyo Cantat 2015 コンサート「やまと うたの血脈 VI 〜未来へ〜」

大型連休に演奏会を3公演ハシゴしてきた、第2弾。

〔「2015/05/03の日記(その2):Tokyo Cantat 2015 コンサート「やまと うたの血脈 VI 〜未来へ〜」の続きを読む〕

2015/05/03の日記(その1):第2回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会

2015/05/03の日記(その1):第2回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会

大型連休に演奏会を3公演ハシゴしてきた、第1弾。

〔「2015/05/03の日記(その1):第2回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会」の続きを読む〕