2017/03/20の日記:harmonia ensemble 第11回定期演奏会——ドイツロマン派宗教音楽の夕べ
harmonia ensemble(ハルモニア・アンサンブル)の「harmonia ensemble 第11回定期演奏会——ドイツロマン派宗教音楽の夕べ」を聴きに上京してきた。
「合唱アンサンブル.com」の中の人のメモランダム。当ブログの記事はあくまで私的発言で、係わりある団体や組織の見解を代表するものに非ず。
harmonia ensemble(ハルモニア・アンサンブル)の「harmonia ensemble 第11回定期演奏会——ドイツロマン派宗教音楽の夕べ」を聴きに上京してきた。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
中島はるの項の修正は、前回更新分(2017/04/09)で入り込んでしまったミスへの対応です。ご指摘いただいた方、有難うございます。
なお、初演予定者の男声合唱団「羅漢」公式サイトでは「補習編曲」と記されていますが、誤変換と思われます。昨夜のデータ追加時点から「補修編曲」として掲載しました。
彦谷悠真氏の編曲作品は、ブログ「オンガク工房」の「楽譜・音源」にリストがあります。譜面の権利関係についても記載されています。
「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
だいしホールで「えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート 2017」を聴いてきた。
出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。
長岡リリックホール開館記念20周年事業のひとつとして行われた、モーツァルト「レクイエム」演奏会を聴きに出かけてきた。
出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。堪能いたしました。