えちごコラリアーズ2日連続練習の後半戦(前日は昼間がアンサンブルフェスティバル、夜が近藤基先生のレッスン)。
この日はGeneralProbe(略してゲーペーとかゲネプロとかゲネとか)。諸般の事情で本番半月前となった。
練習は13時からだが、せきは1時間ほど前に会場の黒埼市民会館へ入る。GeneralProbeをやるということで舞台監督と打ち合わせをするためだ。従ってスーツ着用。このたびの舞台監督は、横坂康彦先生のゼミで音楽マネジメントを専攻する新大室内合唱団の女声団員さんが引き受けてくださった。なぜか初対面でカワイイと言われる。
この日は新潟日報さんが取材にいらっしゃった(2月24日付朝刊文化面に載ったアレ)。せきが打ち合わせをしている脇で、藤田代表がインタビューを受けていた。
大ホールに移動して13時より発声。ひとしきり練習をしたのち、本番の開演時刻と同じ14時半よりGeneralProbe開始。その模様を新潟日報さんが撮影しておられた。マネージャーとして場を仕切るのはせきにとって初体験、いろいろ不手際があって面目なし。
GeneralProbe「終演」後、ちょこちょこ修正をし、16時半に撤収・解散。
解散後、藤田代表・ムレ団内指揮者と3人で関屋のファミレスに移動し、本番に向けた打ち合わせなどなどを20時ちょっと前まで。せきはそこで失礼して家路についたが、残ったお2人はその後もミーティングを続けていた模様。