2012/03/24の日記(その2):えちごコラリアーズ練習など

Spread the love

オペラ「コジ・ファン・トゥッテ 〜女はみんなこうしたもの〜」のチケットもぎり→観覧から、えちごコラリアーズの練習に合流。練習場の新潟市坂井輪地区公民館に着いたのは15時10分過ぎ。


練習場に入った時、練習指揮者ムレ氏のリードにより、Top Tenor・Second Tenorが1名ずつとBaritoneが2名で、前回やった曲の音取り復習をしていた。せきが来て4パート揃ったというわけ。

16時半ぐらいから一同でミーティング。「White Day Concert 2012」を踏まえた反省点列挙など。なお、平成24年度全日本合唱コンクールの自由曲が決まり(とりあえず洋物とだけ書いておきます)、練習の冒頭で発表されたとのこと。

17時半、解散。

猫草くんを新潟大学近くまで送り届けたのち、青山のファミレスへ移動。藤田代表と、夕食をいただきながら、主に今後の活動について話し合う。22時半にお開き。

高速を飛ばして家路につく。帰宅したのは日付が変わって早々。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください