「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(オ)
- 大中恩の項を更新
(向川原愼一編曲「しぐれに寄する抒情」を追加) - 多忠亮の項を更新
(向川原愼一編曲「宵待草」を追加)
- 大中恩の項を更新
- カ行の作曲家
- 木下正道の項を更新
(「石をつむ III」初演終了を反映)
- 木下正道の項を更新
- サ行の作曲家
- 柴田南雄の項を更新
(向川原愼一編曲「夢のあと」を追加) - 清水脩の項を更新
(向川原愼一編曲「桜と雲雀」を追加)
- 柴田南雄の項を更新
- ナ行の作曲家(ナ)
- 中田喜直の項を更新
(向川原愼一編曲「さくら横ちょう」を追加)
- 中田喜直の項を更新
- ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
- 信長貴富の項を更新
(「こころよ うたえ」男声版初演終了を反映)
- 信長貴富の項を更新
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 橋本剛の項を更新
(『新川和江の詩による橋本剛作品集』を追加)
- 橋本剛の項を更新
- ハ行の作曲家(フ〜ホ)
- 藤原義久の項を更新
(「遊びをせんとや」初演終了を反映) - 本江久恵の項を更新
(『燈台の光』誤字を修正)
- 藤原義久の項を更新
- マ行の作曲家(ミ〜モ)
- 向川原愼一の項を更新
(『ひびくたましひ』に加筆、「少女と雨」を追加)
- 向川原愼一の項を更新
- ヤ行の作曲家
- 矢田部宏の項を更新
(公式サイトへのリンク先を変更、『抒情小曲集』に加筆)
- 矢田部宏の項を更新
- ア行の作曲家(オ)
橋本剛の項で『新川和江の詩による橋本剛作品集』として記載したものは個々の曲ごとに独立に記すのが適切かもしれません。成立過程がよく分からないので、とりあえずこの形にしています。
矢田部宏作曲『抒情小曲集』については、立命館大学メンネルコールOB会公式サイト(「プロフィール」→「定演パンフ表紙付き演奏曲目年表」)と、作曲者ご本人のブログ2007.02.27付け記事「夢のコンサート」の記述を参照しました。JASRAC作品データベースには「寂しき椅子」という楽章も登録されているのですが、このたび情報源にしたサイトには記述がありません。
矢田部氏はツイッターをお使いのようですが、アカウントが少なくとも @ma6seikyounejp, @yatabepoint, @inusingsjp の3つ存在し、どれが現在有効なものか不詳です。