【本サイト更新】2024/01/01 23:55

Spread the love

あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


  • 「当サイトのアクセス解析リポート」に2023年12月度・2023年度(通年)のデータを追加しました。
  • 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
    • ア行の作曲家(ア)
      • 相澤直人の項を更新。
        (「牛深ハイヤ節」を追加)
    • ア行の作曲家(オ)
      • 面川倫一の項を更新。
        (『あしあと あしおと』初演予定情報を訂正)
    • カ行の作曲家(カ〜キ)
      • 木下牧子の項を更新。
        (「駱駝の瘤にまたがって」出版を反映、荻久保和明編曲「鷗」を追加)
    • タ行の作曲家(チ〜ト)
      • 土田豊貴の項を更新。
        (「江戸木遣り」を追加)
    • ナ行の作曲家(ニ〜ノ)
      • 新実徳英の項を更新。
        (『魂舞ひ』男声合唱版初演終了を反映)
    • ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
      • 萩京子の項を更新。
        (『生まれたよ ぼく』楽曲情報に混声合唱版の存在を追記)
      • 平井康三郎の項を更新。
        (『三つの輓歌』男声合唱版を追加)
    • ハ行の作曲家(フ〜ホ)
      • 藤井健介の項を新設、「かかる日を冬もこそゆけ」を追加。
      • ponの項を新設、WaTTson[徳永岳志]編曲「credentialをSlackに書くな高校校歌」を追加。
    • マ行の作曲家(ミ〜モ)
      • 蒔田裕也の項を更新。
        (『五つのきせき』初演予定情報を更新)
      • 松平頼暁の項を更新。
        (「asymmetric balance」を追加)
    • 編曲作品(童謡・唱歌、独唱曲のオムニバス)
      • 岩河三郎の項を新設、『明治、大正男のロマンを歌う』を追加。

元日早々に地震がありました。拙宅(新潟県長岡市内)でも震度4の揺れを観測しましたが家族も含めみな無事です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください