「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。
- twitter.com ドメインに対するリンク先を x.com ドメインに一括置換しました(当ブログ内も含む)。
- 「当サイトのアクセス解析リポート」に2024年5月度のデータを追加しました。
- 「日本の絶版・未出版男声合唱曲」について下記を更新しました。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
- 上田真樹の項を更新。
(「つい、きのうまで…」楽曲データに加筆)
- 上田真樹の項を更新。
- ア行の作曲家(オ)
- 大中恩の項を更新。
(『おとこはおとこ』楽譜がカワイ出版から刊行されたことを反映) - 沖喜英雄の項を新設、「竹田の子守唄」を追加。
- 大中恩の項を更新。
- サ行の作曲家
- 次郎丸智希の項を更新。
(「雨にうたるるカテドラル」を追加)
- 次郎丸智希の項を更新。
- ハ行の作曲家(ハ〜ヒ)
- 早野柳三郎の項を更新。
(『雪の記憶』楽曲データに加筆) - 東浩平の項を更新。
(男声合唱版「Ave Maria」を追加、男声合唱版「令和」初演データに加筆)
- 早野柳三郎の項を更新。
- ハ行の作曲家(フ〜ホ)
- 藤嶋美穂の項を更新。
(御本人のtwitter改めXアカウントへリンク、『君がため』出版を反映)
- 藤嶋美穂の項を更新。
- マ行の作曲家(マ)
- 蒔田裕也の項を更新。
(『五つのきせき』初演終了を反映し楽曲データに加筆)
- 蒔田裕也の項を更新。
- ヤ行の作曲家
- 矢田部宏の項を更新。
(御本人によるWebサイトがアクセスできなくなっているためリンク削除) - 山岸徹の項を更新。
(『ミサ曲』楽曲データに加筆)
- 矢田部宏の項を更新。
- ア行の作曲家(イ〜エ)
今回の「日本の絶版・未出版男声合唱曲」更新に際し、下記のwebコンテンツを参照しました。この場を借りて御礼申し上げます。
- 合唱指揮者 三好草平 – MIYOSHI Sohey Official WEB Site
- 【男声合唱】つい、きのうまで… – 合唱団とわ – YouTube
- 合唱団 ぬっく – ホーム / 東京都千代田区
- 令和〔男声合唱版〕(万葉集巻五 より/作曲:東浩平)【初演】- 合唱団 ぬく – YouTube
- Ave Maria(おめでとう、マリア)(作曲:東浩平)【男声版委嘱初演】- 合唱団 ぬく – YouTube
- 男声合唱とピアノのための「五つのきせき」(初演) – YouTube
- 山岸徹「ミサ曲」_男声合唱団コール・マイゼン – YouTube
- 男声合唱組曲「雪の記憶」大阪経済大学グリークラブ第22回定期演奏会 第3ステージ – YouTube
大中恩作曲『おとこはおとこ』出版譜の取り扱いについては悩ましいところがあります。先月カワイ出版による譜面が発売されたのですが、2009年11月にChorus Score Clubが刊行した出版譜が絶版になったとは同社の公式サイトを見る限り断言し難いところです。
同じことは、2004年1月にChorus Score Clubから刊行された「大中恩男声合唱曲集」および今年2月にカワイ出版より刊行された「大中恩男声合唱曲集 じゃあね」の双方に収録された作品群についても当てはまります。
Chorus Score Clubの公式サイトがしばらく更新されておらず同社からの新刊情報も途絶えて久しいことが引っかかるところではありますが、さしあたり、「草原の別れ」男声合唱とピアノのための版が、前述の「大中恩男声合唱曲集 じゃあね」、および2023年3月に音楽之友社より刊行された「男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクション III – くちなし」という版元の異なる2種類の出版譜に収録されて両方とも発売中という状況に鑑み、カワイ出版による楽譜とChorus Score Clubによる楽譜が共存していることもありうるものと判断しています。
矢田部宏氏はTwitter改めXアカウントやブログ「矢田部宏音楽教室」をお持ちなのですが、いずれも最終更新が2011年なので「日本の絶版・未出版男声合唱曲」からのリンクは差し控えました。
【2024/07/01追記】矢田部氏は2011年12月に逝去したという情報を、安藤龍明氏からご教示いただきました。