2/21の日記(前篇)

Spread the love

7時50分に家を出て、普通電車で新潟に向かい、10時から予定されている新潟ユース合唱団実行委員会の会議に出席。
前夜の暴風雪でダイヤが乱れているとのことなので予定より1本早い電車に乗る。もともと乗るつもりだった電車で時刻表どおりなら10分前には会場の関屋地区公民館に着いていたはずが、ダイヤの乱れは手ごわく、若干遅刻してしまう。
主な議題は、2009年度活動内容を、かなり踏み込んだところまで。2010年度活動の話も少々。
今年も来年もいろいろと面白い展開になりそう。ただ、団の規定上せきが参加できるのは今年が最後なので、2010年度についての議論へ立ち入るわけにゆかず、寂しいというか悩ましいというか。
いずれにせよ、まだ内内の段階につき、ここでは詳細割愛。
正午過ぎに会議終了。実行委員長・tek310氏の車で新潟駅まで乗せていただく。
昨日オープンしたばかりのビックカメラや、万代シテイのあちこちを見て回り、昼下がりを過ごす。
夕方、東堀へ移動。
—— 後篇へ続く ——

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください