タグ: えちごコラリアーズ

【出演告知】夏の交歓演奏会2013 〜たなばた歌まつり〜

【出演告知】夏の交歓演奏会2013 〜たなばた歌まつり〜

今週末の土曜、えちごコラリアーズの一員として下記の演奏会で歌います。例によって間際の告知で恐縮ですが、ぜひぜひお運びいただきたくお願い申し上げます。下記の演奏会、おかげさまで終演いたしました。


夏の交歓演奏会2013 〜たなばた歌まつり〜

  • 2013年7月6日(土)19:00開演
  • 会場:新潟市音楽文化会館
  • 入場料:500円(全席自由、当日も同額)
第1ステージ:新潟大学医学部合唱団
  • 『中山晋平10のメロディー』より(編曲:岩河智子/指揮:西脇世奈/ピアノ:中西哲朗)
  • 混声合唱アルバム『歌われて』より(作詩:谷川俊太郎/作曲:相澤直人/指揮:佐藤匠)
第2ステージ:えちごコラリアーズ(指揮:木越智彦)
  • 『「minimal — for male voices』より(作詩:谷川俊太郎/英訳:William I. Elliott,川村和夫/作曲:松下耕)
第3ステージ:女声アンサンブルiris(指揮:佐藤匠)
  • 無伴奏女声合唱のための『7つの子ども歌』より(編曲:信長貴富)
  • AVE MARIA(作曲: Kocsar Miklos)
  • 前へ(作詩・作曲:佐藤賢太郎)
第4ステージ:新潟大学医学部合唱団(指揮:箕輪久夫)
  • Amor Vittorioso(作曲:Giovanni Giacomo Gastoldi)他
第5ステージ:合同演奏
  • ほたるこい(秋田地方のわらべうた/作曲:小倉朗/指揮:佐藤匠)
  • 斎太郎節(宮城県民謡/編曲:竹花秀昭/指揮:木越智彦)
  • 星めぐりの歌(作詩・作曲:宮沢賢治/編曲:林光/指揮:佐藤匠/ピアノ:高岡健太)

チケットについてのお問い合わせは、当記事のコメント欄なり、ツイッター @chor16seki 宛DMなりでどうぞ。置きチケット対応もできます。

2013/06/16の日記:えちごコラリアーズ練習

2013/06/16の日記:えちごコラリアーズ練習

えちごコラリアーズの練習に参加してきた。13時から17時まで、西地区公民館(新潟市西区内野)にて。

〔「2013/06/16の日記:えちごコラリアーズ練習」の続きを読む〕

2013/06/09の日記:第54回新潟県合唱祭

2013/06/09の日記:第54回新潟県合唱祭

第54回新潟県合唱祭 於 村上市民ふれあいセンターに、えちごコラリアーズおよび男声合唱団トルヴェールのメンバーとして出演。皆々様おつかれさまでした。

〔「2013/06/09の日記:第54回新潟県合唱祭」本編へ〕

2013/06/08の日記:男声合唱団トルヴェール練習→えちごコラリアーズ練習

2013/06/08の日記:男声合唱団トルヴェール練習→えちごコラリアーズ練習

翌日に新潟県合唱祭を控えた6月8日、ふたつの合唱団の練習に参加してきた。

〔「2013/06/08の日記:男声合唱団トルヴェール→えちごコラリアーズ練習」の続きを読む〕

2013/06/02の日記:えちごコラリアーズ単独練習→ジョイント合同練習→懇親会

2013/06/02の日記:えちごコラリアーズ単独練習→ジョイント合同練習→懇親会

えちごコラリアーズ関連の練習 於 関屋地区公民館(新潟市中央区)と、懇親会に参加してきた。

〔「2013/06/02の日記:えちごコラリアーズ単独練習→ジョイント合同練習→懇親会」の続きを読む〕