夕方から、新津地域交流センター 於 新潟市秋葉区にて男声合唱団トルヴェールの練習に参加。ただし実際は全く歌うことなく、来年1月のアンサンブルコンテストで歌うための選曲会議で終始した。
新津地域交流センターは昨年4月1日にオープンした、まだ新しい施設。JR新津駅東口を出て1〜2分ほど歩いた場所にある。せきが暮らす長岡市からだと信越線で行くのが圧倒的に便利なので、JRで往復。
18時ぴったりに会場の203研修室に着いたら、他に誰もおらず。何分か経って徐々に人が増え、参加者は計5名。
前回7/24の練習で出た方針に基づいてtree2音楽監督とせきが持参した譜面をテーブルに並べ、一同で回覧しながら意見交換した。
方向性はいくぶん明瞭化されたものの、いくつかの選択肢に絞り込んだところで時間切れ。次回の練習で話し合いの続きをやることになった。固有名詞を挙げると読者の皆様に分かりやすいのは承知だけど、しばらく具体的な実名をここに記すのは差し控えたいので悪しからずご了承ください。
会議の合間に、11月半ばの「おんぶんリレーコンサート」エンジョイコースの申込書作成。明日tree2氏の令夫人が新潟市音楽文化会館で所用があり、その折に提出してくださるとのこと。
20時10分をまわるあたりで解散。8月28日に新潟県合唱コンクールがある兼ね合いで、次に集まるのは来月になりそう。