カテゴリー: 鑑賞の感想

2015/02/14の日記:合唱団NEWS第17回演奏会

2015/02/14の日記:合唱団NEWS第17回演奏会

だいしホール(新潟市中央区)で行われた「合唱団NEWS第17回演奏会」を聴いてきた。この団の合唱団は演奏会にサブタイトルを付けることが時々あるけれど、今回はサブタイトルなし。

〔「2015/02/14の日記:合唱団NEWS第17回演奏会」の続きを読む〕

2015/02/07の日記:立教大学グリークラブOB男声合唱団 第4回リサイタル

2015/02/07の日記:立教大学グリークラブOB男声合唱団 第4回リサイタル

彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールで「立教大学グリークラブOB男声合唱団 第4回リサイタル」を聴いてきた。出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

この団体の単独リサイタルを客席で聴くのは初。第1回と第2回は一緒に歌っていた。第3回は伺えなかったけど、ちょっとあとのOB会総会受付に演奏会パンフレットが置いてあったのでそれだけ頂戴してきた。

〔「2015/02/07の日記:立教大学グリークラブOB男声合唱団 第4回リサイタル」本編リポートに続く〕

2015/01/25の日記:第13回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

2015/01/25の日記:第13回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテストを聴きに出かけてきた。このイベントに出演せず聴くだけなのは初。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2015/01/25の日記:第13回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」の続きを読む〕

2014/12/23の日記:第50回新潟大学合唱団記念定期演奏会

2014/12/23の日記:第50回新潟大学合唱団記念定期演奏会

出演者であるOBの永井さんからチケットを頂戴し、第50回新潟大学合唱団記念定期演奏会を聴いてきた。第47回(2011年)第48回(2012年)以来。出演者、スタッフ、来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2014/12/23の日記:第50回新潟大学合唱団記念定期演奏会」の続きを読む〕

2014/12/21の日記:新大室内合唱団第33回定期演奏会

2014/12/21の日記:新大室内合唱団第33回定期演奏会

新大室内合唱団、通称「カンマー」の第33回定期演奏会を聴きに新潟ユニゾンプラザへ出かけてきた。前に聴いたのは第30回で、3年ぶり。

〔「2014/12/21の日記:新大室内合唱団第33回定期演奏会」の続きを読む〕