2011/01/16の日記:男声合唱団トルヴェール練習
13時より、男声合唱団トルヴェールの練習 於 万代市民会館@新潟市中央区に出席。荒天で交通事情が前日以上に厳しく、除雪のため欠席したメンバーもいる始末。練習会場が新潟駅から近いところにあるので、せきは新幹線で移動。
Top Tenorのikaubonさん、ご家庭にのっぴきならない事態が発生し、練習参加および本番出演が困難となったとの連絡が入る。そのため、tree2音楽監督がアンサンブルに加わってSecond Tenorとして歌うことになった。前日の日記でも似たことを書いたが、事情は微妙に異なる。
声出しののち、前半「光」の練習。「虹」よりハモる箇所が多いはずなのに和音がなかなか決まらないわ、相変わらず「ぎらぎら」で走るわ……。後半のmpおよびTempo Iでちょっとした約束事ができる。
後半は「虹」練習。車座になって歌ってみたり、メンバーひとりひとりが詩を朗読したり、Bass系だけ譜面を外したり。
どちらも少人数だと体力の消耗が激しい曲なので休憩を多めにとり、16時半に解散。
えちごコラリアーズ練習は1/23昼間と1/29晩のあと2回(このほかに学生だけの自主練習もやっているらしい)があるのに対し、トルヴェール練習は次回1/29昼間の1回だけでアンサンブルコンテスト本番。ペース配分などいろいろ考え、適切にギアチェンジせねば。