投稿者: せき
「合唱アンサンブル.com」というウェブサイトをやっている者です。

和合亮一作詩/信長貴富作曲「Fire」攻略にあたってのメモ

和合亮一作詩/信長貴富作曲「Fire」攻略にあたってのメモ

このたびは、昨年10月22日に行われた第59回長岡市民音楽祭で初演され(せきも参加)、直後にカワイ出版から楽譜が発売された、和合亮一作詩/信長貴富作曲「Fire」を紹介する。

〔『和合亮一作詩/信長貴富作曲「Fire」攻略にあたってのメモ』続きを読む〕

2023/10/21などの日記:第59回長岡市民音楽祭 公募合唱団

2023/10/21などの日記:第59回長岡市民音楽祭 公募合唱団

昨年初夏から秋にかけて「第59回長岡市民音楽祭」公募合唱団に参加したときのことを記します。

何月何日に何があったかについては昨年の大晦日に公開した記事「2023年のMY合唱ライフまとめ」で簡略に列挙しました。それを補うものです。

〔「2023/10/21などの日記:第59回長岡市民音楽祭 公募合唱団」本編を読む〕

本日で50歳になりました。

本日で50歳になりました。

久々の「本日でXX歳になりました」記事です。はい、せきが生まれてから本日で半世紀が経過いたしました。さらば40代、ようこそ50代。

誕生日に合わせて新しいネットサービスに手を出すこともありましたが、さすがにネタ切れ。せめて50代突入を機に、受け身で運営してきたFacebookアカウントおよびInstagramアカウントについて、少しばかり友達申請などをアクティブにしてゆくことに致しました。

ちなみに当ブログを開設したのは2019年の元日。満15歳と5週でございます。齢を重ねるにつれスタミナが減っているのを実感しており、まだ今月の月例更新ができていないありさまですが、マイペースで発信し続けてゆく所存ではありますので、引き続き何卒お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

「ポジティブ太郎 〜いつでも始まり〜」攻略にあたってのメモ

「ポジティブ太郎 〜いつでも始まり〜」攻略にあたってのメモ

つんく作詞/上田真樹作曲「ポジティブ太郎 〜いつでも始まり〜」(以下「ポジティブ太郎」と略す)は、せきが参加している合唱団Lalariで、足掛け5年にわたって断続的に取り上げてきたレパートリーである。多分もうLalariとしては演奏する機会がなさそうな気がするので、この機会にまとめてみる。

〔『「ポジティブ太郎 〜いつでも始まり〜」攻略にあたってのメモ』続きを読む〕