カテゴリー: 鑑賞の感想

2018/06/09の日記:第19回北とぴあ合唱フェスティバル第2夜コンサート<ルネサンスは再び生まれる>

2018/06/09の日記:第19回北とぴあ合唱フェスティバル第2夜コンサート<ルネサンスは再び生まれる>

久々のコンサートリポート記事。拝聴してから記事公開まで半年以上が経ってしまった。

〔「2018/06/09の日記:ルネサンスは再び生まれる」本編リポートに続く〕

2018/05/05の日記:第67回東京六大学合唱連盟定期演奏会

2018/05/05の日記:第67回東京六大学合唱連盟定期演奏会

例年通り、六連こと東京六大学合唱連盟定期演奏会を聴いてきた。このたびは日帰りの上京。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2018/05/05の日記:第67回東京六大学合唱連盟定期演奏会」本編リポートに続く〕

2018/04/30の日記(その2):小さな夜の音楽会#06

2018/04/30の日記(その2):小さな夜の音楽会#06

ポジ太会企画、および一部参加者との夕食会のあと、豊洲文化センターのシビックホールへ移動し「小さな夜の音楽会 #06」を聴く。

〔「2018/04/30の日記(その2):小さな夜の音楽会#06」の続きを読む〕

2018/04/29の日記:第33回四大学女声合唱連盟定期演奏会

2018/04/29の日記:第33回四大学女声合唱連盟定期演奏会

はや4か月近く前の話になるが、今年のゴールデンウィークは2度上京した。1度目は4月29〜30日の1泊2日、初日は四大学女声合唱連盟(略して四女連)のジョイントコンサートを聴く。

前回これを聴いたのは2015年の第30回。メンバーはすっかり入れ替わったはず。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

〔「2018/04/29の日記:第33回四大学女声合唱連盟定期演奏会」の続きを読む〕

2018/03/10の日記:えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート 2018

2018/03/10の日記:えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート 2018

だいしホールで「えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート 2018」を聴いてきました。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、お疲れ様でした。

演奏会から2か月以上経ってしまったため書洩らしや誤記が多いかも。あらかじめお詫び申し上げます。

〔「2018/03/10の日記:えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート 2018」の続きを読む〕