【本サイト更新】2015/01/06 22:55

【本サイト更新】2015/01/06 22:55

「合唱アンサンブル.com」サイト本体を更新しました。更新内容は次の通りです。


「日本の絶版・未出版男声合唱曲」については今月後半ぐらいに更新できればと思います。

それまでに当ブログへ書くつもりでいるトピックは、昨年12月下旬に行われた新大室内合唱団定期演奏会および新潟大学合唱団定期演奏会の感想や、男声合唱版「唱歌の四季」公刊がらみの話(出版初演にあたる1月25日のJAMCA関西までには公開したい)などといったところです。

平成27年、年頭のご挨拶など

平成27年、年頭のご挨拶など

とうに三が日は過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。めっきり更新ペースが落ちてしまった拙サイトながらも、旧年中はいろんな方々から御来訪や情報提供を賜わり、謹んで感謝申し上げます。併せて、本年も宜しくお願い申し上げます。

〔「平成27年、年頭のご挨拶など」の続きを読む〕

2014/12/14の日記:第13回リリックホール コーラスフェスティバル

2014/12/14の日記:第13回リリックホール コーラスフェスティバル

昨年に引き続き「リリックホール コーラスフェスティバル」を聴きに出かけた。

出演者・スタッフ・来場者の皆様、長時間お疲れ様でした。

〔「2014/12/14の日記:第13回リリックホール コーラスフェスティバル」リポートの続きを読む〕

2014/11/30の日記:立教大学グリークラブOB会総会・懇親会

2014/11/30の日記:立教大学グリークラブOB会総会・懇親会

立教大学グリークラブOB会の総会および懇親会へ出席。

2010年2011年以来である。

〔「2011/11/30の日記:立教大学グリークラブOB会総会・懇親会」の続きを読む〕

2014/11/16の日記:合唱団ユートライ第30回記念定期演奏会

2014/11/16の日記:合唱団ユートライ第30回記念定期演奏会

合唱団ユートライ第30回記念定期演奏会を聞いてきた。伺うのは2011年の第27回定期演奏会以来。同団トレーナーのtek310こと佐藤匠氏から宣伝メールをいただいたので、フロント預かりということでチケットを手配していただいた。

出演者、スタッフ、来場者の皆様、お疲れ様でした。堪能いたしました。

〔「2014/11/16の日記:合唱団ユートライ第30回記念定期演奏会」の続きを読む〕