新年あけましておめでとうございます。
このブログを開設したのは一昨年の元日。おかげさまで3年目に突入いたしました。本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
さて、2010年に経験したことをざっくり列挙してみます。
1月
- 第8回新潟県ヴォーカルアンサンブルコンテストに、男声合唱団トルヴェールのメンバーとして出場
(アンコン出場記/他出場団体に対する感想/全体講評)
2月
3月
- 当ブログを含むサイト移転
(移転告知/メールサーバ引っ越し/サイト移転作業開始/作業完了/)
4月
(残念ながら特記なし)
5月
6月
- 第51回新潟県合唱祭に、男声合唱団トルヴェールのメンバーとして出演
(合唱祭出演記/他出演団体に対する感想)
7月
(残念ながら特記なし)
8月
- コンピュータ周りの雑務をする仕事に就く
- 平成22年度新潟県合唱コンクールに運営スタッフとして参加
(舞台袖からの感想)
9月
- えちごコラリアーズ創設、初回から練習参加
10月
11月
- 二つの演奏会を聴きに上京
(耕友会コンサート Vol.6/第101回立教大学グリークラブ女声定演) - 新潟ユース合唱団2010演奏会で生まれて初めて舞台監督をする
(舞台監督体験記/演奏会の感想) - 立教大学グリークラブOB会の総会および懇親会へ数年ぶりに出席
サイト移転作業の記事を「移転にまつわる裏話は日を改めて」と締めましたが、結局それきり……。まあほとんど忘れてしまったので、書かずじまいということでご勘弁ください。